国立研究開発法人物質・材料研究機構運営費交付金に必要な経費
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0229
担当部局: 研究振興局 参事官(ナノテクノロジー・物質・材料担当)付
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
社会のあらゆる分野を支える基盤となる物質・材料科学技術に関して、基礎研究及び基盤的研究開発等の業務を総合的に行い物質・材料科学技術の水準の向上を図るとともに、物質・材料科学を牽引する国の中核的機関として、社会的ニーズに応える幅広い分野の革新を先導することを目的とする。
事業概要
国立研究開発法人物質・材料研究機構は、社会のあらゆる分野を支える基盤となる物質・材料科学技術を牽引する国の中核的機関として以下の業務を実施する。
・物質・材料科学技術に関する基礎研究及び基盤的研究開発を行うこと。
・前号に掲げる業務に係る成果を普及し、及びその活用を促進すること。
・機構の施設及び設備を科学技術に関する研究開発を行う者の共用に供すること。
・物質・材料科学技術に関する研究者及び技術者を養成し、及びその資質の向上を図ること。
・前各号の業務に附帯する業務を行うこと。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 13,482 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13,011 | 13,011 |
2013 | - | 12,850 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12,850 | 12,850 |
2014 | - | 12,329 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12,329 | 12,329 |
2015 | - | 11,918 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11,918 | 11,918 |
2016 | 14,167 | 12,021 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12,021 | 12,021 |
2017 | 16,775 | 13,459 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13,459 | 13,459 |
2018 | 17,276 | 13,517 | 0 | 0 | 0 | 747 | 14,264 | 14,264 |
2019 | 17,103 | 13,637 | 0 | 0 | 0 | 300 | 13,937 | - |
2020 | 16,639 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果のうち、標準評価以上の評価を受けた項目の割合とする。
標準評価(B評価)以上の評価を受けた項目の割合。 注:各年度の成果実績は翌年度、評価確定後に記載
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 100 % |
2017 | - % | 100 % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
査読付き発表論文数 *28年度より毎年平均値
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1100 件 | 1225 件 |
2017 | 1100 件 | 1221 件 |
2018 | 1100 件 | 1238 件 |
外国特許出願数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 100 件 | 98 件 |
2017 | 100 件 | 94 件 |
2018 | 100 件 | 137 件 |
若手研究者受け入れ人数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 350 人 | 472 人 |
2017 | 350 人 | 592 人 |
2018 | 350 人 | 640 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 物質・材料科学技術に関する基礎研究及び基盤的研究開発等の業務 | 14,449 |
2017 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 物質・材料科学技術に関する基礎研究および基盤的研究開発 | 13,925 |
2014 | (独)物質・材料研究機構 | 独立行政法人物質・材料研究機構運営費交付金に必要な経費 | 12,329 |
2016 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 物質・材料科学技術に関する基礎研究および基盤的研究開発 | 12,021 |
2015 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 物質・材料科学技術に関する基礎研究および基盤的研究開発 | 11,918 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区で使用する電力(重点研究開発領域における基礎研究及び基盤的研究開発) | 381 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区(研究開発部門)で使用する電力 | 351 |
2014 | 東京電力㈱ | 電気利用料金 | 346 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区で使用する電力(重点研究開発領域における基礎研究及び基盤的研究開発) | 306 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区(研究開発部門)で使用する電力 | 297 |
2018 | NTTファイナンス株式会社 | 材料数値シミュレータ | 295 |
2015 | NTTファイナンス株式会社 | 材料数値シミュレータ | 295 |
2016 | NTTファイナンス株式会社 | 材料数値シミュレータ | 295 |
2017 | NTTファイナンス株式会社 | 材料数値シミュレータ | 295 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 電気利用料金 | 288 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区(研究開発部門)で使用する電力 | 277 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 電気利用料金 | 243 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区(研究開発部門)で使用する電力 | 239 |
2014 | 東京電力㈱ | 電気利用料金 | 228 |
2014 | 東京電力㈱ | 電気利用料金 | 226 |
2014 | NTTファイナンス(株) | 材料数値シミュレータ・材料数値シュミレータの賃貸借 | 204 |
2015 | 株式会社ナイカイ | 先進構造材料研究棟への実験装置等移設作業 | 198 |
2018 | 株式会社ビルメン | 千現・並木・桜地区施設・設備の管理業務 | 197 |
2014 | 東京電力㈱ | 電気利用料金 | 192 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 電気利用料金 | 168 |
2017 | 株式会社ビルメン | 千現・並木・桜地区(研究開発部門)施設・設備の管理業務 | 157 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 電気利用料金 | 155 |
2015 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 電気利用料金 | 150 |
2016 | 株式会社ビルメン | 千現・並木・桜地区(研究開発部門)施設・設備の管理業務 | 144 |
2018 | 株式会社JECC | 構内ネットワーク関連機器(5年契約3年目)(重点研究開発領域における基礎研究及び基盤的研究開発) | 139 |
2016 | 株式会社JECC | 構内(研究開発部門)ネットワーク関連機器 | 138 |
2017 | 株式会社JECC | 構内(研究開発部門)ネットワーク関連機器 | 137 |
2015 | 西澤国際特許事務所 | 特許出願等費用 | 112 |
2014 | 東京電力㈱ | 電気利用料金 | 105 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区で使用する電力(研究成果の情報発信及び活用促進、中核的期間としての活動) | 99 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 桜地区(研究開発部門)で使用する電力 | 92 |
2015 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素 | 83 |
2014 | ㈱鈴木商館 | 液体窒素 | 82 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 桜地区(研究開発部門)で使用する電力 | 82 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区(中核活動部門)で使用する電力 | 80 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区で使用する電力(研究成果の情報発信及び活用促進、中核的期間としての活動) | 80 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区(中核活動部門)で使用する電力 | 79 |
2014 | 筑波学園ガス㈱ | ガス利用料金 | 73 |
2017 | 日本ファシリティ・ソリューション株式会社 | ESCOサービス料金(研究開発部門) | 67 |
2016 | 日本ファシリティ・ソリューション株式会社 | ESCOサービス料金(研究開発部門) | 66 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区(中核活動部門)で使用する電力 | 65 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区(中核活動部門)で使用する電力 | 63 |
2014 | ㈱ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 62 |
2014 | Elsevier B.V | サイエンス・ダイレクトスタンダードコレクション | 60 |
2015 | MPDS | The Linus Pauling File 2002-2014 Database and the copyright | 59 |
2017 | 株式会社アビック | 建物清掃作業(研究開発部門) | 55 |
2015 | Elsevier B.V | サイエンス・ダイレクトスタンダードコレクション | 54 |
2017 | 東京瓦斯株式会社 | 千現地区(研究開発部門)で使用するガス | 53 |
2015 | 株式会社ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 51 |
2016 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(研究開発部門) | 51 |
2014 | 東日本電信電話㈱ | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 50 |
2017 | 東京瓦斯株式会社 | 並木地区(研究開発部門)で使用するガス | 49 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 桜地区で使用する電力(重点研究開発領域における基礎研究及び基盤的研究開発) | 49 |
2014 | 筑波学園ガス㈱ | ガス利用料金 | 48 |
2015 | 筑波学園ガス株式会社 | ガス利用料金 | 48 |
2014 | 筑波学園ガス㈱ | ガス利用料金 | 48 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 45 |
2015 | 三精テクノロジーズ株式会社 | 並木地区研究本館・共同研究棟昇降機改修工事 | 44 |
2016 | Elsevier B.V. | サイエンス・ダイレクトスタンダードコレクション | 44 |
2017 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(研究開発部門) | 44 |
2015 | 株式会社ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 43 |
2014 | ㈱鈴木商館 | 千現地区材料信頼性実験棟窒素貯槽設置工事 | 41 |
2014 | ㈱ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 41 |
2015 | 筑波学園ガス株式会社 | ガス利用料金 | 41 |
2014 | ㈱ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 41 |
2014 | 筑波学園ガス㈱ | ガス利用料金 | 41 |
2015 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 資金拠出型共同研究「B系Ⅲ族窒化物/ダイヤモンド・ハイブリッドデバイスに関する基盤研究」 | 40 |
2016 | 東京瓦斯株式会社 | 並木地区(研究開発部門)で使用するガス | 40 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 38 |
2015 | 株式会社ホサカ | 構造材料総合研究棟研究居室及びセミナー室什器整備 | 37 |
2017 | 株式会社ビルメン | 千現・並木・桜地区(中核活動部門)施設・設備の管理業務 | 37 |
2015 | キヤノンシステムアンドサポート株式会社 | 事務用パーソナルコンピュータ機器 | 36 |
2016 | 日興美装工業株式会社 | 構内(研究開発部門)保安警備業務 | 36 |
2016 | 株式会社ビルメン | 千現・並木・桜地区(中核活動部門)施設・設備の管理業務 | 35 |
2016 | 株式会社日立ハイテクソリューションズ | 連続塗布装置 | 35 |
2014 | ㈱ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 35 |
2017 | 中間貯蔵・環境安全事業株式会社 | 高濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物処分作業 | 33 |
2017 | 能美防災株式会社 | 千現地区消防設備更新工事 | 33 |
2014 | 東日本電信電話㈱ | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 33 |
2014 | 東日本電信電話㈱ | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 33 |
2014 | 伯東㈱ | 分光エリプソメトリー薄膜材料評価システム | 31 |
2014 | ㈱リガク | 薄膜評価用試料水平型X線回折装置 | 31 |
2015 | 株式会社ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 30 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 農業環境再生システム | 30 |
2015 | 特許業務法人志賀国際特許事務所 | 特許出願等費用 | 29 |
2016 | 日本酸素ホールディングス株式会社 | ヘリウム液化システムの定期点検・整備と液化および配送の支援業務 | 29 |
2014 | 日本電子㈱ | 透過電子顕微鏡用CCDカメラシステム | 28 |
2015 | 株式会社ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 28 |
2015 | 筑波学園ガス株式会社 | ガス利用料金 | 28 |
2017 | 株式会社JECC | 構内(中核活動部門)ネットワーク関連機器 | 28 |
2014 | 東日本電信電話㈱ | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 28 |
2015 | オリオン国際特許事務所 | 特許出願等費用 | 27 |
2015 | 株式会社ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 27 |
2016 | 東京瓦斯株式会社 | 千現地区(研究開発部門)で使用するガス | 27 |
2015 | 勝田電設工業株式会社 | 特高・高圧変電設備及び低圧分電盤点検整備 | 26 |
2015 | 筑波学園ガス株式会社 | ガス利用料金 | 26 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 26 |
2016 | 株式会社アビック | 建物清掃作業(研究開発部門) | 26 |
2014 | 三菱電機ビルテクノサービス㈱ | 構内セキュリティシステム保守・点検 | 26 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | American Chemical Society(ACS)オンラインジャーナル | 26 |
2015 | 筑波学園ガス株式会社 | ガス利用料金 | 25 |
2016 | 株式会社JECC | 構内(中核活動部門)ネットワーク関連機器 | 25 |
2014 | ㈱アントンパール ジャパン | ソフト材料用小角-広角対応X線散乱装置 | 25 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 24 |
2015 | 東日本電信電話株式会社 | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 24 |
2016 | スプリングエイトサービス株式会社 | 大型放射光施設SPring-8・物質・材料研究機構専用ビームラインBL15XUの運転・調整・保守及び実験の補佐 | 24 |
2017 | スプリングエイトサービス株式会社 | 大型放射光施設SPring-8・物質・材料研究機構専用ビームラインBL15XUの運転・調整・保守及び実験の補佐 | 24 |
2016 | 株式会社ペイロール | 給与計算業務及びマイナンバー回収、管理業務の外部委託 | 23 |
2017 | 株式会社ペイロール | 給与計算業務及びマイナンバー回収、管理業務の外部委託 | 23 |
2014 | 筑波学園ガス㈱ | ガス利用料金 | 22 |
2016 | 株式会社JECC | 構内(法人共通部門)ネットワーク関連機器 | 22 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 桜地区(中核活動部門)で使用する電力 | 22 |
2016 | 勝田電設工業株式会社 | 特高・高圧変電設備及び低圧分電盤点検整備(研究開発部門) | 22 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 桜地区(中核活動部門)で使用する電力 | 22 |
2017 | 勝田電設工業株式会社 | 千現地区特高・高圧変電設備及び低圧分電盤点検整備(研究開発部門) | 22 |
2014 | スプリングエイトサ-ビス㈱ | 大型放射光施設SPring-8・物質・材料研究機構専用ビームラインBL15XUの運転・調整・保守及び実験・研究・開発業務の補佐 | 22 |
2014 | ㈱ペイロール | 給与計算業務の外部委託 | 21 |
2014 | NECキャピタルソリューション㈱ | 財務会計システム | 21 |
2017 | 株式会社JECC | 構内(法人共通部門)ネットワーク関連機器 | 21 |
2014 | 勝田電設工業㈱ | 特高・高圧変電設備及び低圧分電盤点検整備 | 21 |
2014 | 日新技研㈱ | 真空高周波誘導溶解炉 | 20 |
2015 | UCB | 資金拠出型共同研究「Structural Chemistry and Materials Science of Metal-Organic Complex Arrays」 | 20 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | American Physical Society(APS)オンラインジャーナル | 19 |
2016 | ユサコ株式会社 | Web of Science | 19 |
2017 | American Chemical Society | American Chemical Society(ACS)電子ジャーナル購読料 | 19 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | American Institute of Physics(AIP)オンラインジャーナル | 19 |
2014 | ㈱ビルメン | 施設・設備の管理業務 | 19 |
2014 | 遠藤科学㈱ | 発電効率評価装置 | 18 |
2015 | 公益社団法人科学技術国際交流センター | 外国人招聘研究者等に係る外国人宿泊施設利用代金 | 16 |
2015 | 株式会社旅人 | 航空券代 | 16 |
2016 | 一般財団法人日本健康管理協会 | 定期健康診断 | 16 |
2016 | 一般社団法人化学情報協会 | SciFinder | 16 |
2016 | 日本ファシリティ・ソリューション株式会社 | ESCOサービス料金(中核活動部門) | 16 |
2017 | 株式会社日立コンサルティング | データプラットフォームシステム構想におけるデータ品質保証及び通信保護の概念設計 | 16 |
2017 | 日本ファシリティ・ソリューション株式会社 | ESCOサービス料金(中核活動部門) | 16 |
2017 | 双日株式会社 | 材料データ基盤「Citrination platform」関連サービスの提供 | 16 |
2017 | 株式会社日本電気 | 次世代材料情報統合データプラットフォームのデータフローを中心とするコアシステムの概念設計 | 16 |
2014 | 東日本電信電話㈱ | 構内ネットワーク関連機器賃貸借 | 15 |
2017 | 一般財団法人日本健康管理協会 | 定期健康診断 | 15 |
2017 | 株式会社日本アクシス | マグネット保守管理支援業務 | 15 |
2014 | 日興美装工業㈱ | 構内保安警備 | 15 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Nature Publishing Group(NPG)オンラインジャーナル | 14 |
2015 | 株式会社KSP・EAST | 構内保安警備 | 14 |
2015 | 株式会社日本環境調査研究所 | 放射化評価業務(計算評価・分析評価) | 14 |
2014 | ㈱リガク | X線回折装置用2次元検出器 | 14 |
2014 | ㈱IDAJ | 統合有限要素法プログラムソフトウェア用追加トークン | 13 |
2015 | 日本エフイー・アイ株式会社 | 透過電子顕微鏡用EDS装置 | 13 |
2014 | 日本電子㈱ | 透過型電子顕微鏡用液中観察試料ホルダーシステム | 13 |
2014 | 住友電設㈱ | 電力消費監視中継設備 | 13 |
2014 | ㈱守谷商会 | 高速疲労試験機用コントローラー | 13 |
2014 | ヤマト科学㈱ | 粒子分析装置 | 13 |
2015 | 株式会社日立ハイテク | エネルギー分散型X線元素分析装置用プローブ | 13 |
2014 | コヒレント・ジャパン㈱ | 高出力エキシマレーザー | 13 |
2018 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 桜地区で使用する電力(研究成果の情報発信及び活用促進、中核的期間としての活動) | 13 |
2015 | 株式会社鈴木商館 | 特殊高圧ガス消費設備更新作業 | 12 |
2015 | 株式会社アビック | 機構内清掃 | 12 |
2015 | 株式会社インテスコ | 高温顕微硬度計 | 12 |
2015 | Universite de Montreal | 資金拠出型共同研究「Functional nanoparticles and interfaces for radiation-sensitive spatio-temporal therapeutic and imaging applications」 | 12 |
2015 | Agent compatible du CNRS-Midi Pyrenees | 資金拠出型共同研究「Time dependent theory of atomic scale devices」、「Impedance and conductance measurements of a single surface atomic wire」及び「Logic gates」 | 12 |
2015 | University of California Los Angeles | 資金拠出型共同研究「Self Organized Criticality (SOC) in non-linear atom switch fractal networks in 2 and 3 dimensions」及び「Synthesis of grapheme with periodic nano-hole Arrays to create designer band-gap, high electron mobility semiconductor Monolayer films and patterned devices」 | 12 |
2015 | Georgia Tech Research Corporation | 資金拠出型共同研究「Piezoelectric properties of individual nanowires」 | 12 |
2015 | 国立大学法人筑波大学 | 資金拠出型共同研究「革新的ナノバイオマテリアルの創成」 | 12 |
2015 | 日本エフイー・アイ株式会社 | 単原子分析電子顕微鏡制御システム、絞り及び試料ステージの改良 | 12 |
2015 | スペクトラ・フィジックス株式会社 | フェムト秒パルスレーザーシステムシード光光源部改造 | 12 |
2014 | レーザーテック㈱ | 分離膜表面形状評価装置 | 12 |
2016 | 株式会社エフエム | 人事・就業管理システムの保守業務 | 11 |
2014 | 日本分光㈱ | 中赤外メタマテリアル高精度発光・吸収分光測定装置 | 11 |
2015 | 株式会社理研商会 | 700tonプレス用油圧ユニット | 10 |
2016 | 損害保険ジャパン株式会社 | 施設・運営等に関わる火災等保険 | 10 |
2017 | 損害保険ジャパン株式会社 | 施設・運営等に関わる火災等保険 | 10 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 顕微分光膜厚計 | 10 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Wileyオンラインジャーナル | 10 |
2014 | 遠藤科学㈱ | 電子顕微鏡用1軸傾斜ローテーション液体窒素冷却ホルダー | 10 |
2014 | セブンシックス㈱ | 波長選択機能付き超広帯域光源 | 9 |
2016 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 事務業務システム保守業務 | 9 |
2017 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 事務業務システム保守業務 | 9 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | RSCオンラインジャーナル | 9 |
2014 | スペクトラ・フィジックス㈱ | 波長可変光源 | 8 |
2014 | 日興美装工業㈱ | 構内保安警備 | 8 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 粒子画像流速測定システム | 8 |
2015 | 株式会社KSP・EAST | 構内保安警備 | 8 |
2017 | 株式会社エフエム | 人事・就業管理システムの保守業務 | 8 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 特殊高圧ガス消費設備定期自主検査 | 8 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Institute of Physics(IOP)オンラインジャーナル | 7 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 並木地区・千現地区He回収施設の定期自主検査及び保安検査対応 | 7 |
2015 | 株式会社ヤマショー | 分子線エピタキシー装置洗浄メンテナンス | 7 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区(法人共通部門)で使用する電力 | 7 |
2014 | 中山商事㈱ | 真空蒸着装置 | 7 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | シュリーレン測定システム | 7 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社ビルメン | ヘリウムガス回収カードル等の運搬業務 | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2017 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区(法人共通部門)で使用する電力 | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 6 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 5 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Springerオンラインジャーナル | 5 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液体窒素(ローリー) | 5 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 千現地区(法人共通部門)で使用する電力 | 5 |
2017 | SATO社会保険労務士法人 | 標準報酬の月額の算定及び雇用保険業務 | 5 |
2017 | 有限責任監査法人トーマツ | 平成28年度会計監査業務 | 5 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | ヘリウムガス回収カードル耐圧試験及び塗装整備作業 | 4 |
2016 | 永和鉄鋼株式会社 | 産業廃棄物収集・運搬及び処分業務 | 4 |
2016 | 有限責任監査法人トーマツ | 平成27年度会計監査業務 | 4 |
2016 | SATO社会保険労務士法人 | 標準報酬の月額の算定及び雇用保険業務 | 4 |
2016 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 | 並木地区(法人共通部門)で使用する電力 | 4 |
2017 | 永和鉄鋼株式会社 | 産業廃棄物収集・運搬及び処分業務 | 4 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Springer Materialsオンラインジャーナル | 4 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | マイクロ波合成装置 | 4 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | テキスト・データマイニング用のWiley論文データ | 3 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 簡易デバイス作製システム | 3 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 特殊高圧ガス漏洩検知警報設備定期自主検査(下期) | 3 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | FIB加工装置の移設 | 3 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Scienceオンラインジャーナル | 2 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 微細組織三次元マルチスケール解析装置用イオン源等交換作業 | 2 |
2018 | 株式会社ビルメン | 並木地区湿式スクラバー洗浄メンテナンス作業 | 2 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Springer Link論文回数券 | 2 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | Springer Link論文回数券 | 2 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | ガス混合装置 | 2 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 酸素濃度計定期センサー交換及び定期点検 | 1 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | CR用純水製造装置メンテナンス作業 | 1 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 窒素メイン配管気密検査 | 1 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 実験装置の撤去 | 1 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 微細組織三次元マルチスケール解析装置 マイクロプローブオーバーホール | 1 |
2018 | 株式会社ビルメン | ドラフトチャンバー及びスクラバー定期自主検査業務 | 1 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | CE定期自主検査 | 1 |
2018 | 株式会社ビルメン | 並木地区上水受水槽、高置水槽清掃作業 | 1 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | RSC 電子ブック | 1 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 液化ガス貯槽定期自主検査作業 | 1 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 実験室内ガス配管工事 | 1 |
2018 | 株式会社鈴木商館 | 特殊高圧ガス漏洩検知警報設備定期自主検査 | 1 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 走査型プローブ顕微鏡の移設 | 1 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 希薄系標準セルユニット | 0 |
2018 | 株式会社ビルメン | 並木地区水質検査作業 | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 純水製造装置フィルター | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | ASMEオンラインジャーナル | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | ダクトレス卓上フード | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | サイド実験台 | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | サイド実験台 | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | サイド実験台 | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 走査型プローブ顕微鏡カンチレバーホルダ、光ヘッド引取修理 | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 超長作動対物レンズ | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | テキスト・データマイニング用のAIP論文データ | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | テキスト・データマイニング用のAIP論文データ | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 油回転真空ポンプ | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | カンチレバー | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | 光学顕微鏡改良部品 | 0 |
2018 | 株式会社ビルメン | 並木地区ガス湯沸器更新作業 | 0 |
2018 | ヤマト科学株式会社 | プログラム管状炉 | 0 |
2018 | 株式会社ビルメン | 並木地区水質検査 | 0 |
2018 | 株式会社ビルメン | 並木地区 スパイラルダクトキャップ取付作業 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |
2018 | 株式会社紀伊國屋書店 | 書籍 | 0 |