東日本大震災による女性の悩み・暴力に関する相談事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 0019

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜2020年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法:

事業の目的

 東日本大震災の被災地においては、長引く避難生活や生活不安などの影響によるストレスの高まりなどから、女性が様々な不安・悩み・ストレスを抱えることや、女性に対する暴力が懸念される。このため、地方公共団体と協力して女性の悩み・暴力相談窓口を開設し、電話相談、面接相談等を行い、被災地において女性が安心して利用できる相談サービスを提供することにより、震災に起因する悩み等の軽減を図るとともに、地元が自立して相談対応することが出来るようになることを目指す。

事業概要

 地方公共団体及び民間団体と協力して、福島県に臨時相談窓口を開設し、フリーダイヤルによる電話相談及び面接相談等により、女性が安心して利用できる相談サービスを提供する。また相談対応の充実を図るため、被災3県(岩手県、宮城県、福島県)にアドバイザーを派遣し、スーパービジョン(専門性の高い全国からの派遣相談員による個別具体的なアドバイス)等を実施する。さらに、被災3県の地元行政機関の相談機能の向上に資する研修を実施する。
 なお、岩手県及び宮城県における研修、アドバイザー派遣については、平成30年度限りで終了した。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-7700007766
2013-9200009269
2014-7000007057
2015-6700006748
2016505000005040
2017353500003531
2018222200002217
20191716000016-
202015-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020020406080100Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

対応困難な案件について、相談員から相談があった場合に、スーパービジョンを実施し、相談対応の充実を図った実績を100%にする。

対応困難な案件について、相談員から相談があった場合に、スーパービジョンを実施し、相談対応の充実を図った実績

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

地元行政機関相談機能回復研修への募集定員に対する参加者の割合を95%にする。

地元行政機関相談機能回復研修への募集定員に対する参加者の割合

年度当初見込み成果実績
2016- %91.7 %
2017- %100 %
2018- %100 %

地元行政機関相談機能回復研修の参加者が、研修内容を活用した(する)割合を95%にする。

研修後の活用状況調査で研修内容を活用した(する)と回答した割合

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %92 %
2018- %93 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

相談場所の設置数

年度当初見込み活動実績
201612 か所12 か所
201712 か所12 か所
20182 か所2 か所

電話相談件数

年度当初見込み活動実績
20161300 件1215 件
20171200 件1039 件
20181050 件1033 件

面接相談件数

年度当初見込み活動実績
2016400 件293 件
2017290 件231 件
201850 件7 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の実施40
2014一般財団法人 大阪府男女共同参画推進財団東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の実施36
2015一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の実施34
2017一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の実施31
2018一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の実施17
2014個人A東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金2
2014個人B東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014個人C東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人A東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014KDDI(株)官公庁営業部東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業に係る通話料1
2014個人D東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015KDDI株式会社東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業に係る通話料1
2014個人E東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人B東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014個人H東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014個人G東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014個人F東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人C東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人D東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人E東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人F東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人G東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014個人J東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2014個人I東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2016KDDI株式会社東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業に係る通話料1
2015個人H東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人I東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金1
2015個人J東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業の相談員に対する謝金0
2017KDDI株式会社東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業に係る通話料0
2018KDDI株式会社東日本大震災による女性の悩み・暴力相談事業に係る通話料0
2016個人A0
2015個人A東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2014個人C東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2014個人B東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2014個人A東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2017個人A0
2018個人A0
2015個人B東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2015個人C東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2015個人D東日本大震災による女性に悩み・暴力相談事業に係る旅費0
2015※同種の他の契約の予定価格を類推させるおそれがあるため落札率は非公開としている。0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください