大学等における地域復興のためのセンター的機能の整備

府省庁: 復興庁

事業番号: 0051

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜2015年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

地域の復旧・コミュニティの再生を支える様々なボランティアの組織的実施や医療・教育文化・産業再生・まちづくりなど地域のくらしや産業などを支えるための拠点を形成すること、また、中長期的には復興の担い手を養成することを目的とする。

事業概要

・高度な知的資源をもち、地域の担い手となる人材を養成する大学等が、被災地の自治体からの要望等を踏まえ、自治体や他大学等と連携・協力してこれまで行ってきた様々な取組を継続的・発展的に実施していくため、大学の叡智を結集した地域復興センター的機能の整備を支援する。
・被災地の大学等を中心として、地域復興のセンター的機能を整備し、地域のコミュニティ再生、地域の産業再生・まちづくり、地域復興の担い手養成、地域の医療再生といった取組を実施する。【定額補助】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,00000001,0001,000
2013-1,39900001,3991,399
2014-1,11900001,1191,119
2015-1,00700001,0071,007
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420150250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

事業終了までに、学習支援のための派遣者数を3,000人以上にする。

組織的なボランティア派遣者数(27年度の実績値は集計中であり、9月末頃とりまとめ予定) (目標:2015年度に3000 人)

年度当初見込み成果実績
2013- 人6349 人
2014- 人6429 人
2015- 人- 人

事業終了までに、災害医療に係る研修会等への参加者数を4,800人以上にする。

学習支援派遣数(27年度の実績値は集計中であり、9月末頃とりまとめ予定) (目標:2015年度に3000 人)

年度当初見込み成果実績
2013- 人3772 人
2014- 人3414 人
2015- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施件数

年度当初見込み活動実績
201314 件14 件
201414 件14 件
201514 件14 件

取組に貢献する大学数

年度当初見込み活動実績
2013176 件176 件
2014176 件176 件
2015176 件176 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014公立大学法人福島県立医科大学災害医療総合学習センター整備事業232
2014国立大学法人東北大学総合地域医療研修センター支援プロジェクト216
2015公立大学法人福島県立医科大学災害医療総合学習センター整備事業209
2015国立大学法人東北大学総合地域医療研修センター支援プロジェクト194
2014国立大学法人福島大学東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故に伴う被災地復興支援事業119
2015国立大学法人福島大学東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故に伴う被災地復興支援事業107
2014学校法人岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター105
2015学校法人岩手医科大学災害時地域医療支援教育センター94
2014学校法人東北工業大学復興大学90
2014国立大学法人岩手大学三陸沿岸地域の「なりわい」の再生・復興の推進事業85
2015学校法人東北工業大学復興大学81
2015国立大学法人岩手大学三陸沿岸地域の「なりわい」の再生・復興の推進事業77
2014国立大学法宮城教育大学宮城教育大学教育復興支援センター構想51
2014独立行政法人国立高等専門学校機構(福島工業高等専門学校)原子力に依存しないエネルギ―と安全・安心な社会を目指す地域復興人材育成46
2015国立大学法人宮城教育大学宮城教育大学教育復興支援センター構想46
2015独立行政法人国立高等専門学校機構原子力に依存しないエネルギーと安全・安心な社会を目指す地域復興人材育成43
2014独立行政法人国立高等専門学校機構(仙台高等専門学校)東北地域の産業復興を行う技術者人材育成33
2014学校法人八戸工業大学創造的復興のための技術開発・支援と地域連携教育の推進33
2015学校法人八戸工業大学創造的復興のための技術開発・支援と地域連携教育の推進30
2015公立大学法人宮城大学南三陸町コミュニティ復興支援プロジェクト29

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください