草の根平和交流招へい

府省庁: 外務省

事業番号: 0118

担当部局: 外務報道官・広報文化組織 アジア大洋州局 北米局 欧州局 人物交流室 大洋州課 北米第一課 西欧課

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 本招へいは,第二次世界大戦中に旧日本軍の戦争捕虜となった元軍人(元POW)や民間人抑留者等,豪州,米国及びオランダの関係者を我が国に招へいし,我が国の真摯な姿勢を示し,対日理解の促進及び両国の相互理解を深め,草の根レベルでの和解・信頼醸成を実現することを目的としている。

事業概要

 第二次世界大戦中に旧日本軍の戦争捕虜となった元軍人(元POW)や民間人抑留者及びその同伴者等を豪州,米国及びオランダから我が国に招へいし,各種交流事業(慰霊追悼式,小学校の訪問,学生との意見交換),地方(原爆資料館等を含む)への訪問,外務省主催レセプションの開催等を通じ,我が国への理解を促進する(注:被招待国によって,対象者の範囲及び行事の内容が若干異なる)。
 (本事業は,平成22年度までは,大洋州課,北米第1課,西欧課にてそれぞれ個別に予算計上及び事業実施を担当していたが,平成23年度以降は,事業実施は従来同様に各地域課が担当するが,予算計上は人物交流室が一括して担当している。)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5600005654
2013-5400005452
2014-5300005352
2015-5700066363
2016555500005549
2017575100005144
2018502700002725
20192626000026-
202026-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020020406080Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

フォローアップ調査を行い,当初の目的を達成し「効果があった」と判断する人数の割合を100%に近づける。

招へい後の調査等で,招へい効果のあった人数の割合。 アンケートないし在外公館を通じた報告書の提出による合理的でかつ客観性が担保された調査を実施。

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

(豪州)招へい人数

年度当初見込み活動実績
20168 人9 人
20178 人3 人
20184 人4 人

(米国)招へい人数

年度当初見込み活動実績
201620 人9 人
201718 人10 人
20184 人4 人

(オランダ)招へい人数

年度当初見込み活動実績
201618 人18 人
201714 人14 人
20188 人8 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社JTBコーポレートセールス航空券手配,接遇業務33
2014(株)JTBコーポレートサービス航空券手配・国内接遇業務22
2017株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務22
2014(株)JTBコーポレートサービス航空券手配・国内接遇業務20
2016株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス航空券手配,接遇業務19
2015株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務12
2016株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務11
2014(株)JTBコーポレートサービス航空券手配・国内接遇業務10
2015株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス航空券手配,接遇業務10
2018株式会社JTB接遇業務10
2017株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務9
2015現地航空代理店航空券手配8
2016現地航空代理店航空券手配8
2017株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務7
2016株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務6
2017現地航空代理店航空券手配6
2018株式会社JTBコーポレートセールス接遇業務6
2018株式会社JTB(豪州)航空券手配,接遇業務経費6
2018現地航空代理店航空券手配(オランダ)3

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください