「建設人材確保プロジェクト」の推進
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0509
担当部局: 職業安定局 首席職業指導官室
事業期間: 2014年〜2017年
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 直接実施
事業の目的
建設関係職種の人材確保ニーズが高い地域にあるハローワークに就職支援コーディネーター(建設分野支援分)と就職支援ナビゲーター(建設分野支援分)を配置し、就職面接会、事業主セミナーなど、被災地を含む建設分野の人材確保に向けた支援を重点的に実施し、効果的・効率的な求人充足を図る。
事業概要
「建設人材確保プロジェクト」の取組を一層推進するため、就職面接会、事業主向けセミナー等を行うとともに、建設関係職種に係る有資格者や経験者である求職者のニーズ把握、予約制・担当者制による職業相談・職業紹介等の就職支援、関係団体等との連携による人材確保ネットワークの構築等の取組を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 112 | 0 | 0 | 0 | 0 | 112 | 89 |
2015 | - | 169 | 0 | 0 | 0 | 0 | 169 | 129 |
2016 | 173 | 163 | 0 | 0 | 0 | 0 | 163 | 125 |
2017 | 162 | 161 | 0 | 0 | 0 | 0 | 161 | 123 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の求人充足数を4,600人以上にする
建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の求人充足数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - 人 | - 人 |
2016 | - 人 | - 人 |
2017 | - 人 | 4038 人 |
建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の求人充足率を10%以上にする ※平成28年度までの成果目標のため、平成29年度以降は目標設定していない
建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の求人充足率 (建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の求人充足数/建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の新規求人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - % | 10 % |
2016 | - % | 8.7 % |
2017 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける建設分野の新規求人数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 190000 人 | 193777 人 |
2016 | 199000 人 | 203418 人 |
2017 | 67000 人 | 67405 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 岩手労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 21 |
2015 | 愛知労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 20 |
2016 | 岩手労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 20 |
2016 | 東京労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 17 |
2015 | 東京労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 16 |
2016 | 愛知労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 16 |
2014 | 愛知労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 14 |
2015 | 福島労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 14 |
2014 | 岩手労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 13 |
2015 | 宮城労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 13 |
2016 | 宮城労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 12 |
2016 | 福島労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 12 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 12 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 11 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 11 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 10 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 10 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 10 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 10 |
2014 | 福島労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 9 |
2014 | 東京労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 9 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 9 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 9 |
2017 | 厚生労働省 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 9 |
2015 | 埼玉労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 7 |
2016 | 栃木労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 7 |
2016 | 鳥取労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 6 |
2014 | 大阪労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2014 | 兵庫労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2014 | 宮城労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2015 | 北海道労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2015 | 大阪労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2015 | 神奈川労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2016 | 大阪労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2016 | 神奈川労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 5 |
2014 | 北海道労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 4 |
2014 | 神奈川労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 4 |
2014 | 埼玉労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 4 |
2015 | 福岡労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 4 |
2016 | 埼玉労働局 | 建設人材確保プロジェクト実施ハローワークにおける未充足求人のフォローアップ等 | 4 |