国際経済情勢調査・分析

府省庁: 外務省

事業番号: 0094

担当部局: 経済局 国際経済課

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

世界経済情勢の調査分析を適切に行い、国際会議資料の作成等に活かすべく、各種の統計データベースや経済調査員の知見を活用して迅速かつ的確な情報収集を行うとともに、特に重要なテーマについては外部からの知見も活用することにより,職員による調査分析を円滑に進める。

事業概要

(1)諸外国統計の最新データや金融面でのデータについて専門データベースを活用することにより、主要な経済指標の迅速な入手及び加工を行う。
(2)マクロ経済等を専門とする研究者を「経済調査員」として委嘱し、上記(1)のデータベース等を活用した経済指標に係る資料の作成等にあたらせる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-9000096
2013-6000065
2014-6000065
2015-6000065
201655000054
201766000064
201855000055
20196600006-
20207-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920200246810Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

経済外交に関する政策立案や対外交渉に情報面での基盤を提供すべく、世界経済に関する最新のマクロ経済統計等について資料を作成し、外務本省及び在外公館の職員に対して迅速かつ効果的に提供する。平成25年5月から省内向けホームページにアクセスカウンターを設置。

HPアクセス数

年度当初見込み成果実績
2016- 月平均172 月平均
2017- 月平均112 月平均
2018- 月平均126 月平均

活動指標及び活動実績(アウトプット)

マーケット動向に関する資料及び各種問合せ(毎日)

年度当初見込み活動実績
2016243 回243 回
2017243 回243 回
2018244 回244 回

主要経済指標(月1回)

年度当初見込み活動実績
201612 回12 回
201712 回12 回
201812 回12 回

主要マクロ経済統計等の公表後説明資料(月2回程度)

年度当初見込み活動実績
201624 回24 回
201724 回24 回
201824 回24 回

その他各種依頼に基づき経済・金融情勢に係る資料(月5ー6回程度)

年度当初見込み活動実績
201672 回72 回
201772 回72 回
201872 回72 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015リフィニティブ・ジャパン株式会社金融・経済関連データサービス利用費3
2016リフィニティブ・ジャパン株式会社金融・経済関連データサービス利用費3
2017リフィニティブ・ジャパン株式会社金融・経済関連データサービス利用費3
2018リフィニティブ・ジャパン株式会社金融・経済関連データサービス利用費3
2014(株)トムソン・ロイター・マーケッツ主に先進国及び新興国の金融・経済関連データサービス利用費2
2018個人A経済調査員謝金2
2014個人A経済調査員謝金2
2016個人A経済調査員謝金2
2015個人A経済調査員謝金2
2017個人A経済調査員謝金2
2014CEIC Data Company Limited主にアジアを中心とする新興国及び開発途上国の金融・経済関連データサービス利用費1
2014(株)極東書店IMF統計資料(CD-ROM)購入費0
2014(株)日経メディアプロモーション日経新聞電子版購入費0
2015日経メディアプロモーション株式会社日経新聞電子版購入費0
2016日経メディアプロモーション株式会社日経新聞電子版購入費0
2017日経メディアプロモーション株式会社日経新聞電子版購入費0
2018日経メディアプロモーション株式会社日経新聞電子版購入費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください