国際連合開発計画(UNDP)拠出金(パートナーシップ基金)
府省庁: 外務省
事業番号: 0341
担当部局: 国際協力局 地球規模課題総括課
事業期間: 2003年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
国連内の開発関連国際機関(計32機関)グループの副議長を務め,開発分野の中核的機関であるUNDPの高い専門的知見,経験,グローバルなネットワークを活用し,各国・地域において我が国の二国間援助を補完し,また,相乗効果を生み出す事業を実施する。特に,UNDPの日本人職員が形成・管理する事業を中心に実施することで,国際機関における我が国のビジビリティを向上させ,日本人職員の増強に貢献し,以て日本とUNDPのパートナーシップ強化する。本基金は,100%日本からの拠出によって賄われている日本基金。
事業概要
我が国とUNDPとの共通の重点分野である,持続可能な開発目標,防災,女性,ガバナンス,危機対応・復興等の案件を効果的且つ効率的に実施する。特に,UNDPの日本人職員が形成・管理する事業を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 43 | 43 |
2013 | - | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | 44 |
2014 | - | 41 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 | 41 |
2015 | - | 51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 51 | 51 |
2016 | 55 | 109 | 6,631 | 0 | 0 | 0 | 6,740 | 6,740 |
2017 | 83 | 215 | 7,585 | 0 | 0 | 0 | 7,800 | 7,800 |
2018 | 79 | 219 | 7,758 | 0 | 0 | 0 | 7,977 | 7,977 |
2019 | 66 | 215 | 0 | 0 | 0 | 0 | 215 | - |
2020 | 258 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
日本とUNDPのパートナーシップ強化
UNDPと我が方ハイレベル(閣僚級以上)との会談数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 2 件 |
2017 | - 件 | 3 件 |
2018 | - 件 | 3 件 |
日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人職員数を1,000人とする目標に向けた水準(3.1%)の達成
全職員数に占める邦人職員数(専門職以上)の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 3.3 % |
2017 | - % | 3.1 % |
2018 | - % | 3.4 % |
日本再興戦略に掲げた2025年までに国連関係機関の邦人職員数を1,000人とする目標に向けた水準(3.1%)の達成
日本人職員総数に占める幹部日本人職員数割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 2.7 % |
2017 | - % | 2.4 % |
2018 | - % | 3 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本基金当初予算により承認された日本人職員が形成・管理するプロジェクト件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 3 件 | 3 件 |
2017 | 3 件 | 2 件 |
2018 | 3 件 | 4 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国連開発計画(UNDP) | 事業費への拠出 | 7,977 |
2017 | モントリオール議定書事務局 | 議定書の実施・運用に係る業務の実施 | 61 |
2018 | モントリオール議定書事務局 | 議定書の実施・運用に係る業務の実施 | 60 |
2016 | モントリオール議定書事務局 | 議定書の実施・運用に係る業務の実施 | 55 |
2015 | モントリオール議定書事務局 | 条約の実施・運用に係る業務の実施。 | 51 |
2014 | モントリオール議定書事務局 | 条約の実施・運用に係る業務の実施。 | 45 |