ARFトラック1.5及び2関連経費

府省庁: 外務省

事業番号: 20-0052

担当部局: 総合外交政策局 安全保障政策課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

ASEAN地域フォーラム(ARF)は、アジア太平洋地域の安全保障問題を扱う最も重要な枠組みであり、毎年夏に開催される閣僚会合に向け、参加各国の議論をリードしていくことが極めて重要。そのため、議論の土台となる認識を共有するとともに我が国の立場への理解・支持を得ることを目的とし、トラック1.5及び2において、我が国の考え方を積極的に発信していく。

事業概要

ARFのトラック1.5及び2に関連する経費として、アジア安全保障協力会議(CSCAP)の活動に関わる日本国際問題研究所への調査委託として、有識者による関連会合への参加・報告書の作成等を行うとともに、職員がARF専門家・賢人会合(EEP会合)等に出席し、我が国の考え方の説明や安全保障分野での取組の紹介を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-5000057
2019-3000032
2020-3000031
2021-200002-
20223-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021202202468Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

各種国際会議の参加国・地域(27カ国)に対し、我が国の安全保障に関する考え方について理解促進を図る。

ARF/EEP会合の参加国

年度当初見込み成果実績
2018- 国21 国
2019- 国- 国
2020- 国- 国

活動指標及び活動実績(アウトプット)

開催・参加した関連国際会議の数

年度当初見込み活動実績
20184 回5 回
20194 回5 回
20204 回4 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020公益財団法人日本国際問題研究所CSCAPに関する調査業務委嘱1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください