女性・平和・安全保障に関する行動計画関連経費

府省庁: 外務省

事業番号: 20-0069

担当部局: 総合外交政策局 女性参画推進室

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

平成27年9月に安保理決議第1325号及び関連決議に基づく我が国の女性・平和・安全保障に関する「行動計画」を策定。本事業は,「行動計画」の内容の周知を図ると共に,外部有識者から成る評価委員会会合を開催し,右「行動計画」の実施状況を評価することを目的とする。また,今年度は改定版(第3次行動計画)策定に向けた準備作業にも着手する。

事業概要

我が国の女性・平和・安全保障に係る「行動計画」に関する実施状況のモニタリング(省内関係課室及び関係省庁が作成)に対して,外部有識者が評価を行うことを目的とした評価委員会会合を開催。具体的には,年3-4回程度,外務省で開催する評価委員会会合に外部有識者で構成される評価委員10名の参加を得て議論を行う。右会合には省内関係課室及び関係省庁も適宜参加予定。評価委員会は年次報告書をまとめる。年次報告書は,英訳した上で年度末までに外務省ホームページで公表するもの。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1000011
2019-1000011
2020-1000011
2021-000000-
20221-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021202200.20.40.60.81Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

評価委員会会合等(NGO,関係省庁との会合,地方における説明会合)等の開催件数

年度当初見込み活動実績
20186 回4 回
20195 回3 回
20205 回5 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社インターグループ翻訳業務委嘱0
2020個人H評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人G評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人F評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人E評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人D評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人C評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人B評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人A評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020個人I評価委員会委員への会議出席謝礼0
2020株式会社テリオ会議用飲料水0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください