研究試作事業(技術計画官)

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0231

担当部局: 防衛装備庁技術戦略部 技術計画官

事業期間: 2018年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

我が国の防衛力の基盤となる技術力を強化するため、諸外国に対する技術的優越を確保し得るよう、先進的な研究を実施する。これにより、防衛力強化に直接的に寄与するとともに、バーゲニングパワーとし、さらに将来の優れた防衛装備品の効果的・効率的な創製に貢献する。

事業概要

防衛力強化に直接的に資する研究のみならず、将来において諸外国に優越する装備品等を創製することを目的とした、先進的な研究試作事業に取り組む。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4,75100004,7514,751
2019-13,890-360-6,78207,0727,072
2020-13,08506,782-5,495014,37214,372
2021-6,27305,4950011,768-
202228,301-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-10k010k20k30k40kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

ステルス戦闘機用レドームに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術的課題の数 (目標:2020年度に4.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -
2020- -

スマート暗視センサに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術的課題の数 (目標:2022年度に3.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -
2020- -

将来中距離空対空誘導弾に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術的課題の数 (目標:2024年度に2.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -
2020- -

通信同時対処に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術的課題の数 (目標:2021年度に2.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -
2020- -

極超音速誘導弾要素に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術的課題の数 (目標:2025年度に3.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- -
2019- -
2020- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

試作研究契約の調達件数

年度当初見込み活動実績
20184 件4 件
201911 件11 件
202010 件10 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020三菱重工業株式会社戦闘機等のミッションシステム・インテグレーション(その2)の研究試作7,546
2020三菱重工業株式会社極超音速誘導弾要素技術(その2)の研究試作3,751
2020日本電気株式会社移動系サイバー演習環境実験装置の研究試作2,706
2020三菱重工業株式会社ステルス戦闘機用レドーム(その2)の研究試作2,611
2020三菱重工業株式会社潜水艦コンセプト評価技術の研究試作1,956
2020三菱重工業株式会社将来戦闘機用小型熱移送システムの研究試作1,802
2020三菱重工業株式会社長期運用型UUV技術(その2)の研究試作1,682
2020日本電気株式会社スマート暗視センサの研究試作1,598
2020富士通株式会社広帯域・高感度赤外線検知器(その1)の研究試作1,498
2020三菱重工業株式会社次世代機雷探知技術の研究1,415
2020ダイキン工業株式会社先進対艦・対地弾頭技術(その3)の研究試作1,244
2020三菱重工業株式会社モジュール型小型高出力ハイブリッド技術の研究試作1,216
2020三菱重工業株式会社流体雑音低減型潜水艦船型の研究試作1,152
2020三菱重工業株式会社ステルス戦闘機用レドーム(その3)の研究試作1,151
2020株式会社小松製作所多種目標対処弾技術の研究試作959
2020三菱電機株式会社通信同時対処技術の研究試作769
2020富士通株式会社電磁波管理支援技術の研究734
2020川崎重工業株式会社ミリ波射撃管制レーダの研究試作589
2020川崎重工業株式会社低コントラスト目標用画像誘導技術(その1)の研究試作518
2020東芝インフラシステムズ株式会社遠距離目標類識別評価装置の研究試作284

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください