防衛生産・技術基盤の維持強化に要する経費

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0241

担当部局: 防衛装備庁装備政策部、技術戦略部、プロジェクト管理部 防衛装備庁装備政策課、国際装備課、技術戦略課、事業監理官(宇宙・地上装備担当)、事業監理官(航空機担当)

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 我が国の防衛に必要な高度な装備品を安定・継続的に取得するため、国内の防衛産業基盤の強靭化や、各国との防衛装備移転・技術協力の推進に資する施策の立案に必要な調査、情報発信及び情報収集を実施する。また、防衛情報オンラインサービスの利用やコンサルタント企業への調査依頼により、装備政策の立案及び装備・技術移転計画の検討に資する諸外国の防衛装備品及び防衛産業に関する情報を収集する。

事業概要

 我が国の防衛産業基盤を強靭化するためには、防衛装備品のサプライチェーンにおけるキーサプライヤーや供給途絶リスク等を適切に把握し対策を講ずるとともに、優れた技術や製品を有する企業の新規参入を促す必要がある。また、諸外国との防衛装備移転・技術協力を適切に推進するためには、国際防衛装備品展示会において我が国の防衛装備品や装備政策に関する情報を積極的に発信すると同時に、各国の防衛産業の動向や安全保障政策等に関する情報収集が極めて重要である。こうした活動に必要な防衛装備品のサプライチェーン調査や対策の検討、スピンオン・スピンオフや防衛産業への新規参入の促進、国際防衛装備品展示会への出展及び情報収集を実施する。更に、防衛分野に特化した信頼性の高い情報源を利用するとともに緊急性が高い案件は現地有識者とつながりを持つコンサルタント企業に調査を依頼することで、必要な時に必要な最新情報を迅速に入手できる体制を構築する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-5190000519486
2019-34100-70334262
2020-3030700310111
2021-4470000447-
20223,075-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-1k01k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

国際防衛装備品展示会への出展

年度当初見込み活動実績
20185 回6 回
20194 回4 回
20202 回- 回

オンラインサービスの取得、契約件数

年度当初見込み活動実績
20181 件1 件
20191 件1 件
20201 件1 件

コンサルタント契約による防衛産業・装備品に関する調査及び諸外国防衛装備品動向調査(ワークショップ受講)件数

年度当初見込み活動実績
20184 件4 件
20192 件3 件
20201 件3 件

装備品の製造技術を応用した民生品等製造の可能性の調査件数

年度当初見込み活動実績
20185 件6 件
20191 件1 件
2020- 件- 件

中小企業参入促進ワークショップ・展示会の開催

年度当初見込み活動実績
20186 回6 回
20192 回1 回
20203 回1 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020PwCコンサルティング合同会社防衛装備品の調査実施のための役務28
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社中小企業の防衛事業参入機会創出に伴う役務20
2020株式会社三菱総合研究所情報サービス利用のための契約17
2020PwCコンサルティング合同会社諸外国における輸入装備品等の維持整備事業への参画促進に関する調査役務16
2020EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社サプライチェーンリスクの回避に向けた企業支援策の検討12
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社中小企業の防衛事業参入機会創出に伴う役務(令和元年度からの繰越)6
2020株式会社東京商工リサーチ信用調査企業の企業情報検索サービス(インターネット版)使用役務2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください