定期オーバーホール役務費

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0125

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(航空機担当)

事業期間: 1954年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

陸上自衛隊の航空機及び搭載するエンジンについて、安全かつ効率的に運用することができる状態を継続的に確保して高可動率を維持するため、陸上自衛隊の部隊等では実施することができない機体の分解検査及び修理を定期的に民間修理会社に外注することにより、機体に関する重大な不具合の発生を未然に防止し、もって陸上自衛隊の即応態勢の構築に寄与する。

事業概要

定期オーバーホール役務費は、厳しい運用環境において発生する機体構造部材などの不具合や劣化による重大な不具合の発生を未然に防止するため、あらかじめ定められた整備間隔ごとに機体及びエンジンを分解し、機体の構造、搭載機器の検査及びエンジンのオーバーホールを実施するとともに、当該検査において不具合が発見された場合には修理を実施するものである。機体定期修理及びオーバーホールの内容は陸上自衛隊では有していない専門技術を必要とし、かつその範囲も多岐に渡ることから、陸上自衛隊の部隊等では実施することができないため、民間企業の整備役務により対応している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-8,5290204-2,89705,8365,799
2019-8,72802,897-2,83708,7888,787
2020-8,801-122,837-3,57208,0548,089
2021-8,82803,5720012,400-
20226,663-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-5k05k10k15kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

機体定期修理の実施機及びエンジンオーバーホールの件数

年度当初見込み活動実績
2018130 件数130 件数
2019119 件数119 件数
2020110 件数105 件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020川崎重工業株式会社航空機の定期修理契約2,280
2020川崎重工業株式会社航空機の定期修理契約2,026
2020株式会社SUBARU航空機の定期修理契約1,991
2020株式会社SUBARU航空機の定期修理契約1,427
2020川崎重工業株式会社エンジンのオーバーホール契約1,285
2020三菱重工業株式会社航空機の定期修理契約1,134
2020株式会社SUBARU航空機の定期修理契約985
2020川崎重工業株式会社航空機の定期修理契約926
2020三菱重工業株式会社航空機の定期修理契約880
2020川崎重工業株式会社航空機の定期修理契約671
2020株式会社SUBARU航空機の定期修理契約505
2020川崎重工業株式会社エンジンのオーバーホール契約413
2020株式会社IHIエンジンのオーバーホール契約398
2020川崎重工業株式会社エンジンのオーバーホール契約333
2020川崎重工業株式会社航空機の定期修理契約280
2020株式会社ジャムコ航空機の定期修理契約268
2020株式会社ジャムコ航空機の定期修理契約111
2020株式会社SUBARU航空機の定期修理契約74
2020株式会社SUBARU航空機の定期修理契約61
2020三菱重工航空エンジン株式会社エンジンのオーバーホール契約45
2020株式会社IHIエンジンのオーバーホール契約43
2020三菱重工航空エンジン株式会社エンジンのオーバーホール契約39

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください