民間資金等を活用した官庁施設の運営に必要な経費
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0565
担当部局: 大臣官房官庁営繕部 計画課
事業期間: 2006年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
PFI手法により、民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して、中央合同庁舎第7号館及び九段第3合同庁舎の施設整備及び維持管理・運営を行うもの。
事業概要
本経費は、中央合同庁舎第7号館(事業期間:平成19年度から令和3年度)及び九段第3合同庁舎(事業期間:平成18年度から令和2年度)の施設完成に伴い、国からPFI事業者(特別目的会社)へ支払う施設費の割賦払いに係る「割賦手数料」(注1)及びPFI事業者の「その他費用」(注2)を支払うものである。
(注1)割賦手数料:割賦払いに必要な割賦金利
(注2)その他費用:特別目的会社の運営(人件費や一般管理費、事務費等)に必要な費用
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 521 | 0 | 0 | 0 | 0 | 521 | 521 |
2019 | - | 386 | 0 | 0 | 0 | 0 | 386 | 386 |
2020 | - | 251 | 0 | 0 | 0 | 0 | 251 | 251 |
2021 | - | 118 | 0 | 0 | 0 | 0 | 118 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国が求める性能を満足している事業を円滑かつ着実に実施する。 (中央合同庁舎第7号館は、令和3年度に事業が終了し、九段第3合同庁舎は令和2年度に事業が終了)
中央合同庁舎第7号館及び九段第3合同庁舎の両PFI事業において、国が求める性能を満足している事業数 (目標:2021年度に1.0 事業)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 事業 | 2 事業 |
2019 | - 事業 | 2 事業 |
2020 | - 事業 | 2 事業 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
割賦手数料等を支払う事業数 (中央合同庁舎第7号館,九段第3合同庁舎)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 事業 | 2 事業 |
2019 | 2 事業 | 2 事業 |
2020 | 2 事業 | 2 事業 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 霞が関7号館PFI株式会社 | PFI手法により施設が完成した中央合同庁舎第7号館の割賦手数料等 | 240 |
2020 | 国土交通省 | PFI手法により施設が完成した中央合同庁舎第7号館の業績監視等 | 240 |
2020 | 九段PFIサービス株式会社 | PFI手法により施設が完成した九段第3合同庁舎の割賦手数料等 | 11 |
2020 | 関東地方整備局 | PFI手法により施設が完成した九段第3合同庁舎の業績監視等 | 11 |