新モビリティサービス推進事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0345

担当部局: 総合政策局 モビリティサービス推進課

事業期間: 2019年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

新たなモビリティサービスであるMaaS(Mobility as a Service:スマホアプリにより、地域住民や旅行者一人一人のトリップ単位での移動ニーズに対応して、複数の公共交通やそれ以外の移動サービスを最適に組み合わせて検索・予約・決済等を一括で行うサービス)の全国への普及を図り、地域や観光地の移動手段の確保・充実や公共交通機関の維持・活性化等を進めることを目的として、地域課題の解決に資するMaaSの実証実験やMaaSの普及に必要な基盤づくりへの支援を行う。

事業概要

○地域課題の解決に資するMaaS構築に向けた実証実験:多様なサービスと連携したMaaSの実証実験を支援し、地域課題の解決に資するMaaSのモデル構築を図る。
○MaaSの普及に必要な基盤づくり:AIオンデマンド交通(スマートAIモビリティ)又はキャッシュレス決済や、交通事業者のデータ化のためのシステム整備といったMaaSの普及に必要な基盤づくりへの支援を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-3067700-7900285282
2020-1360790-320894770
2021-10003200132-
2022118-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019202020212022-1000-50005001000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和5年度までに「持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案」(令和2年2月7日閣議決定)に規定する、新モビリティサービス事業計画の作成件数を30件とする。

新モビリティサービス事業計画の作成件数 (目標:2023年度に30.0 )

年度当初見込み成果実績
2019- -
2020- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

新モビリティサービス推進事業における事業を執行したのべ事業者数

年度当初見込み活動実績
201910 件19 件
2020160 件175 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020東都タクシー無線協同組合新モビリティサービス推進事業の実施31
2020南海電気鉄道株式会社新モビリティサービス推進事業の実施29
2020三八五交通株式会社新モビリティサービス推進事業の実施29
2020株式会社未来都新モビリティサービス推進事業の実施28
2020山三交通株式会社新モビリティサービス推進事業の実施17
2020国立大学法人東海国立大学機構新モビリティサービス推進事業の実施15
2020全日本空輸株式会社新モビリティサービス推進事業の実施15
2020静鉄タクシー株式会社新モビリティサービス推進事業の実施14
2020アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社地域特性に応じたMaaSの評価等に関する実態調査13
2020東海交通株式会社新モビリティサービス推進事業の実施12
2020成長タクシー株式会社新モビリティサービス推進事業の実施11
2020株式会社クニエMaaS推進に向けたスマートAIモビリティ(仮称)に関する実態調査7
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社日本版MaaSのモデル確立に向けた他分野連携に係る調査6
2020株式会社ヴァル研究所リアルタイムの混雑度提供システムの導入・運用に向けた技術的な要件整理に係る調査研究1
2020株式会社アイフィス日本版MaaSの広報更新業務1
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社MaaS関連データの在り方検討業務1
2020株式会社アイフィス日本版MaaSの広報業務1
2020株式会社ジェイフィールドMaaSアプリの利用等のためのWi-Fiルーターの調達0
2020社会福祉法人東京聴覚障害者福祉事業協会ユニバーサル社会におけるMaaSの活用方策についてのインタビュー調査の出席者に対する手話通訳0
2020株式会社トヨタレンタリース神戸デマンド交通サービス等の現地視察中の円滑な移動を確保するための車両借り上げ0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください