低潮線の保全に要する経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0029

担当部局: 水管理・国土保全局砂防部 保全課海岸室

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「排他的経済水域及び大陸棚の保全及び利用の促進のための低潮線の保全及び拠点施設の整備等に関する法律(低潮線保全法)」に基づき、我が国の排他的経済水域及び大陸棚の保持を図るため、排他的経済水域及び大陸棚に係る海域の限界を画する基礎となる低潮線を保全することを目的とする。

事業概要

衛星画像による低潮線保全区域及びその周辺の状況調査、防災ヘリコプター等による低潮線及びその周辺の巡視等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-3800003837
2019-3800003838
2020-3900003938
2021-37000037-
202254-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

低潮線の保全により、我が国の排他的経済水域等が適切に確保され、我が国の管轄海域の面積を維持する。

我が国の管轄海域(領海、排他的経済水域、延長大陸棚)の面積 (目標:2022年度にNone 万㎢)

年度当初見込み成果実績
2018- 万㎢465 万㎢
2019- 万㎢465 万㎢
2020- 万㎢465 万㎢

活動指標及び活動実績(アウトプット)

低潮線及びその周辺の状況調査(巡視等)区域数

年度当初見込み活動実績
2018177 区域177 区域
2019177 区域177 区域
2020177 区域177 区域

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国際航業株式会社衛星画像の購入11
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等10
2020朝日航洋株式会社防災ヘリコプターの維持管理及び運航8
2020内閣府防災ヘリコプターによる巡視等5
2020西日本空輸株式会社防災ヘリコプターの運航、保守等3
2020国土交通省船舶による巡視等3
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等3
2020八丈島漁業協同組合船舶の傭船2
2020東邦航空株式会社みちのく号の航空機運航及び維持管理業務2
2020一般社団法人沖縄しまたて協会低潮線保全区域UAV撮影2
2020中日本航空株式会社防災ヘリコプターによる 巡視2
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等2
2020株式会社エヌ・コモド低潮線保全区域巡視試行作業(UAV調査)1
2020有限会社北斗エージエンシー低潮線保全区域巡視試行作業(UAV調査)1
2020四国航空株式会社防災ヘリコプターの運航、保守 等1
2020小笠原島漁業協同組合船舶の傭船1
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等1
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等1
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等1
2020国土交通省防災ヘリコプターによる巡視等0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください