地殻変動等調査経費
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0078
担当部局: 国土地理院 測地部計画課
事業期間: 1967年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
災害対策基本法に基づく政府の指定行政機関として、地震や火山噴火から国民の生命・財産を守り、安全・安心に生活できるという国の基本的な責務を果たすため、地震や火山活動の評価、地震や火山の研究等に必要な基礎資料を提供し、我が国の防災や減災対策に貢献する。
事業概要
「大規模地震対策特別措置法」、「南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法」、「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法」等の法律で観測の強化を指定している地域において、地殻変動を把握するため水準測量を実施する。また、先進レーダ衛星に対応するためのシステム整備を行いつつ、地殻活動の活発な地域等において、人工衛星の観測データを利用したSAR干渉解析を実施するとともに、火山地域の地殻活動を把握するための機動観測を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 262 | 100 | 0 | -100 | 0 | 262 | 261 |
2019 | - | 264 | 50 | 100 | -50 | 0 | 364 | 348 |
2020 | - | 245 | 0 | 50 | 0 | 0 | 295 | 291 |
2021 | - | 239 | 0 | 0 | 0 | 0 | 239 | - |
2022 | 242 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
(高精度地盤変動測量) 先進衛星レーダ等で観測した地殻・地盤変動情報を、関係する会議等に毎年度10回以上提出する。 ※目標値は、平成29年度~令和元年度の平均値で設定している。
地殻・地盤変動情報を関係する会議等に提出した回数 (目標:2025年度に10.0 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | 15 回 |
2019 | - 回 | 10 回 |
2020 | - 回 | 7 回 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
だいち2号観測データについて、国土全域の面積に対する解析した面積の率が100%となることを目指す。 (観測データ量が不足する地域、島しょ部等の解析不能地域を除く)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 日豊・アースプラニング共同企業体 | 防災対策地域水準測量(紀伊南地区) | 33 |
2020 | 株式会社淀川アクテス | 防災対策地域水準測量(足摺地区) | 29 |
2020 | 国土交通省 | 地殻変動等調査に係る事業の実施 | 28 |
2020 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 干渉SAR高次処理ソフトウェアの改造 | 27 |
2020 | 東日本総合計画株式会社 | 防災対策地域水準測量(駿河地区) | 22 |
2020 | 株式会社日研コンサル | 防災対策地域水準測量(御前崎地区) | 21 |
2020 | 日豊・アースプラニング共同企業体 | 水害による浸水状況の正確な推定に必要な標高データの整備(水準測量:大樹地区) | 19 |
2020 | 昭和株式会社 | 防災対策地域水準測量(相模地区) | 18 |
2020 | 株式会社松本コンサルタント | 防災対策地域水準測量(室戸2地区) | 17 |
2020 | 日豊・アースプラニング共同企業体 | 水害による浸水状況の正確な推定に必要な標高データの整備(水準測量:富良野地区) | 15 |
2020 | 株式会社八州 | 水害による浸水状況の正確な推定に必要な標高データの整備(水準測量:帯広地区) | 14 |
2020 | 株式会社中庭測量コンサルタント | 防災対策地域水準測量(室戸1地区) | 12 |
2020 | 株式会社あいだ測量設計 | 防災対策地域水準測量(遠州地区) | 11 |
2020 | 株式会社エイ・イー・エス | SAR干渉解析業務 | 9 |
2020 | 株式会社八州 | 地盤沈下関連水準測量(さいたま地区) | 5 |
2020 | 国土交通省 | 地殻変動等調査に係る事業の実施 | 5 |
2020 | 大成ジオテック株式会社 | 地盤沈下関連水準測量(佐賀地区) | 5 |
2020 | 国土交通省 | 地殻変動等調査に係る事業の実施 | 5 |
2020 | カストマシステム株式会社 | 測地業務におけるワークステーション等の利用支援及び運用管理業務 | 4 |
2020 | 日豊・アースプラニング共同企業体 | 地盤沈下関連水準測量(中京岐阜愛知地区) | 4 |
2020 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 干渉SAR高次処理ソフトウェアの保守 | 3 |
2020 | 株式会社八州 | 地盤沈下関連水準測量(中京愛知三重地区) | 1 |
2020 | 掛川市 | 令和2年度土地使用料(東海機動観測基地) | 0 |
2020 | マツイ産業株式会社 | 東海機動観測基地建物周辺除草作業及び廃材処分 | 0 |
2020 | 株式会社三和電設 | 東海機動観測基地電気メーターボックス改修 | 0 |
2020 | マツイ産業株式会社 | 東海機動観測基地建物周辺除草作業 | 0 |
2020 | 厚生労働省 | 令和元年度確定保険料 | 0 |
2020 | 西日本高速道路株式会社 | ETC利用料金 | 0 |
2020 | 松尾商事株式会社 | 消火器の購入 | 0 |