独立行政法人自動車事故対策機構施設整備費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0199

担当部局: 自動車局 保障制度参事官室

事業期間: 2003年〜終了予定なし

会計区分: 自動車安全特別会計自動車事故対策勘定

実施方法: 補助

事業の目的

自動車事故による遷延性意識障害者(脳損傷により自力移動・摂食が不可能であるなどの最重度の後遺障害者)を受け入れ、適切な治療・看護等を行う療護センターの高度先進医療機器等の施設整備を行い、遷延性意識障害のさらなる治療技術の精度向上を図ることにより、自動車事故被害者の支援を図る。

事業概要

本法人が設置・運営する療護センターは、一般の病院では治療が困難な自動車事故による遷延性意識障害者を受入れ、充実した看護体制と専門の治療を行うことで、治療改善効果を上げているが、さらなる治療効果を上げ、被害者救済に資するため、医療機器の整備や各所修繕を行っている。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1380000138115
2019-1470000147147
2020-1400000140126
2021-3590000359-
2022441-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

脱却者数を延べ116人以上とする。

療護施設における脱却者数(一定の意思疎通・運動機能の改善が図られた患者数) (目標:2021年度に24.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人25 人
2019- 人28 人
2020- 人27 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

中期計画に基づく療護センターに関連した施設・整備の新設及び老朽化等に伴う整備改修等件数

年度当初見込み活動実績
20186 件6 件
20193 件3 件
20202 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020シーメンスヘルスケア株式会社千葉療護センター 全身用コンピュータ断層撮影装置(CT)の更新116
2020株式会社シバタインテック東北療護センター 高圧蒸気滅菌装置の更新10

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください