鉄道施設総合安全対策事業(老朽化等)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0147
担当部局: 鉄道局 施設課 鉄道事業課 都市鉄道政策課
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
列車の安全運行並びに鉄道利用者の安全確保を図るとともに発災時における緊急応急活動の機能を確保することを目的とする。
事業概要
鉄道総合安全対策事業に要する経費の一部を国が補助する。
<補助率>
○老朽化対策事業 補助対象経費の1/3以内
○浸水対策事業 補助対象経費の1/3以内
○踏切保安設備整備事業 補助対象経費の1/2又は1/3
○鉄道軌道安全輸送設備整備事業 補助対象経費の1/2又は1/3以内
○ホームドア整備事業 補助対象経費の1/3以内
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 2,986 | 1,878 | 2,778 | -2,360 | 0 | 5,282 | 4,949 |
2019 | - | 3,743 | 1,878 | 2,360 | -2,802 | 0 | 5,179 | 4,557 |
2020 | - | 3,359 | 3,759 | 2,802 | -4,635 | 0 | 5,285 | 4,796 |
2021 | - | 3,129 | 0 | 4,635 | 0 | 0 | 7,764 | - |
2022 | 10,505 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地域鉄道等において、橋りょう、トンネル等の施設の老朽化を起因とした輸送障害又は鉄道運転事故を0件とする。
地域鉄道における、橋りょう、トンネル等の施設の老朽化を起因とした輸送障害又は、鉄道運転事故件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | 1 件 |
2020 | - 件 | - 件 |
河川氾濫、津波、集中豪雨における地下駅又はトンネルの浸水被害を0件とする。
浸水対策を実施した箇所に起因する鉄道施設の浸水被害件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | - 件 | - 件 |
令和2年までに踏切事故件数を平成27年と比較して約1割削減することを目指す。
踏切事故件数 (目標:2020年度に217.0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 228 件 |
2019 | - 件 | 211 件 |
2020 | - 件 | - 件 |
地域鉄道において、線路設備や信号保安設備等の鉄道施設を原因とした鉄道運転事故を0件とする。
地域鉄道における線路設備や信号保安設備等の鉄道施設を原因とした鉄道運転事故件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 4 件 |
2019 | - 件 | 3 件 |
2020 | - 件 | - 件 |
ホームドア整備を1日あたりの利用者数が10万人以上の駅を優先整備を行いつつ、令和2年度までに全国800駅での整備を目標。
ホームドアの整備駅数 (目標:2020年度に800.0 駅)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 駅 | 783 駅 |
2019 | - 駅 | 858 駅 |
2020 | - 駅 | - 駅 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
老朽化対策事業を活用した事業を実施する箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 箇所 | 26 箇所 |
2019 | - 箇所 | 46 箇所 |
2020 | - 箇所 | 72 箇所 |
浸水対策事業を活用した事業を実施する箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 箇所 | 3 箇所 |
2019 | - 箇所 | 4 箇所 |
2020 | - 箇所 | 7 箇所 |
踏切保安設備の整備箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 箇所 | 91 箇所 |
2019 | - 箇所 | 123 箇所 |
2020 | - 箇所 | 51 箇所 |
鉄道軌道安全輸送設備等整備事業の補助事業者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 者 | 95 者 |
2019 | - 者 | 101 者 |
2020 | - 者 | 90 者 |
ホームドア整備事業を活用しホームドアを整備した駅数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 駅 | - 駅 |
2019 | - 駅 | - 駅 |
2020 | - 駅 | 6 駅 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 北海道旅客鉄道株式会社 | 老朽化対策工事 | 403 |
2020 | 北近畿タンゴ鉄道株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等 | 320 |
2020 | 京浜急行電鉄株式会社 | 浸水対策工事 | 210 |
2020 | 神戸電鉄株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等及び老朽化対策工事 | 191 |
2020 | 九州旅客鉄道株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等及びホームドア整備 | 172 |
2020 | アイジーアールいわて銀河鉄道株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等及び老朽化対策工事 | 130 |
2020 | えちぜん鉄道株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等及び老朽化対策工事 | 116 |
2020 | 福井鉄道株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等 | 114 |
2020 | 阿武隈急行株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等 | 96 |
2020 | 三陸鉄道株式会社 | 安全性の向上に資する施設整備等 | 95 |
2020 | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 | 補助対象事業者に対する補助金の交付 | 67 |
2020 | 京成電鉄株式会社 | 踏切保安設備整備 | 14 |
2020 | 小田急電鉄株式会社 | 踏切保安設備整備 | 12 |
2020 | 南海電気鉄道株式会社 | 踏切保安設備整備 | 12 |
2020 | 上毛電気鉄道株式会社 | 踏切保安設備整備 | 8 |
2020 | 天竜浜名湖鉄道株式会社 | 踏切保安設備整備 | 5 |
2020 | 京王電鉄株式会社 | 踏切保安設備整備 | 5 |
2020 | 山陽電気鉄道株式会社 | 踏切保安設備整備 | 3 |
2020 | 新京成電鉄株式会社 | 踏切保安設備整備 | 3 |
2020 | 静岡鉄道株式会社 | 踏切保安設備整備 | 2 |
2020 | 四国旅客鉄道株式会社 | 踏切保安設備整備 | 1 |