Lアラート等による災害情報伝達の正確性・迅速性の向上に向けた実証

府省庁: 総務省

事業番号: 20-0088

担当部局: 情報流通行政局 地域通信振興課

事業期間: 2019年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

Lアラート(災害情報共有システム)(※)により伝達される避難指示・避難勧告等の災害情報の正確性向上に向けた補正体制構築の実証を行うとともに、デジタルサイネージを活用した訪日外国人・在留外国人向け災害情報伝達の実証を行うことで、外国人を含む地域住民等への、避難指示・避難勧告等の正確性・迅速性の向上を図り、地域住民等の安全・安心に資する。
(※)Lアラートは、災害発生時に、地方公共団体・ライフライン事業者等が、放送局・アプリ事業者等の多様なメディアを通じて地域住民等に対して必要な情報を迅速かつ効率的に伝達する共通基盤

事業概要

○Lアラート(災害情報共有システム)により伝達される避難指示・避難勧告等の災害情報の正確性向上に向けた補正体制構築の実証を行う。
○デジタルサイネージを活用した訪日外国人・在留外国人向け災害情報伝達の実証を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-0930-93000
2020-0093009384
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20192020-150-100-50050100150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

都道府県におけるLアラート高度化システム導入の推進

Lアラート高度化システムを導入している都道府県 (目標:2020年度に15.0 都道府県)

年度当初見込み成果実績
2019- 都道府県- 都道府県
2020- 都道府県21 都道府県

活動指標及び活動実績(アウトプット)

Lアラート情報補正体制の構築に関する調査研究報告書

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
20201 件1 件

デジタルサイネージを活用したLアラート情報等災害情報の適切な表示に関する調査研究報告書

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
20201 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社三菱総合研究所デジタルサイネージを活用したLアラート情報等災害情報の適切な表示に関する調査研究の請負50
2020一般社団法人危機管理情報共有基盤Lアラート情報補正体制の構築に関する調査研究の請負34

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください