地域活性化推進経費

府省庁: 内閣官房

事業番号: 20-0039

担当部局: 内閣官房副長官補 産業遺産の世界遺産登録推進室

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

<産業遺産の世界遺産登録推進経費>
平成27年7月の世界遺産委員会において世界遺産登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に対する世界遺産委員会の勧告等を踏まえ、資産を保全・活用するための調査・研究を行うことを目的とする。

事業概要

<産業遺産の世界遺産登録推進経費>
平成27年7月の世界遺産委員会において世界遺産登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」に対する世界遺産委員会の勧告等に対し、専門的見地から指導助言を行う有識者会議を開催するとともに、必要となる情報の収集等のための調査等を行う。また、資産の保全・活用に係る調査・研究を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2110000211188
2019-1880000188172
2020-17100-400131102
2021-7104000111-
202251-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-100-50050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

<産業遺産の世界遺産登録推進経費> 有識者会議の開催数

年度当初見込み活動実績
20181 回1 回
20192 回1 回
20201 回1 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020一般財団法人産業遺産国民会議インタープリテーションのための調査研究83
2020株式会社三菱総合研究所端島30号棟保全調査19

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください