法人データ連携基盤の整備及び運用(情報通信技術調達等適正・効率化推進費)

府省庁: 内閣官房

事業番号: 新21-0026

担当部局: 内閣官房副長官補 情報通信技術(IT)総合戦略室

事業期間: 2021年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

第4次産業革命において、様々なモノがつながる「コネクテッド・インダストリーズ」へと産業が変革していく中、行政もデジタルファーストの考えの下、「デジタル・ガバメント」への変革が必要。デジタル・ガバメントへの変革を進めることで、事業者の意思決定の迅速化、生産性向上、新たな価値創造を図り、産業競争力の強化を実現を図る方策の一つとして、利便性の高い行政サービスシステムを提供するため、法人向けデータ連係基盤を整備する。

事業概要

(補足:本事業は内閣官房にて、政府全体で共通的に利用するシステム、基盤、機能等の整備及び運用に係る予算を内閣官房において一括して要求・計上する「情報通信技術調達等適正・効率化推進費」の内数の事業である。)
デジタル・ガバメントの実現のためには、APIを通じた行政システム・データの連携や、法人申請者の実在性をオンラインで認証しデータへのアクセス管理を実現するデジタルプラットフォームの構築が急務である。そのため、本事業では、多対多のシステムがセキュアかつ迅速にデータ連携するための法人データ連係基盤として、「Gビズコネクト」を整備・運用することで、法人向け行政手続のワンスオンリー(一度提出した情報は再提出不要)を推進する。 【変更前の府省(経済産業省)が作成するレビューシート】 事業名:経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(旧名:電子経済産業省構築事業) 事業番号:経済産業省-0059

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2021-000000-
20220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202120220Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

法人データ連携基盤(Gビズコネクト)によるデータ連携システム数を令和8年度までに15システムとする。

法人データ連携基盤(Gビズコネクト)によるデータ連携システム数 (目標:2026年度に15.0 システム数)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

法人データ連携基盤(Gビズコネクト)の登録システム数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください