領事業務情報システムの整備及び運用(情報通信技術調達等適正・効率化推進費)

府省庁: 内閣官房

事業番号: 新21-0019

担当部局: 内閣官房副長官補 情報通信技術(IT)総合戦略室

事業期間: 2021年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

領事業務情報システムを,「外務省改革の一環としての「領事業務の抜本的改革」や行政手続等の電子化推進・電子政府構築計画,あるいは「デジタル・ガバメント実行計画」に基づき,領事業務における国民サービスの向上,業務の効率化を目指す」情報システム基盤として維持管理すること。

事業概要

「旅券発給管理システム」,「査証システム」,在留届データ,短期渡航者登録データ(「たびレジ」データ)等を管理する「領事ポータル・システム」,「海外安全ホームページ」,「領事メール」等,領事業務に係る統合的なサービスを提供する「領事業務情報システム」の維持管理(安定的な運用)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2021-000000-
20220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202120220Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

在留届の電子届出割合を平成30年度までに80%以上にし,以降もそれ以上を維持する。

在留届の紙面を含めた全届出に対する電子届出の割合。

年度当初見込み成果実績

たびレジ登録者数の増加を目指す。

たびレジ企業連携での登録者数を含めた割合。 (目標:2021年度にNone %)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

領事業務に係る統合的なサービスを提供する「領事業務情報システム」の維持管理(システム稼働率)。

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください