競争導入公共サービス農林水産統計調査業務(木材流通統計調査のうち木材価格統計調査)
府省庁: 農林水産省
事業番号: 20-0319
担当部局: 大臣官房統計部 生産流通消費統計課
事業期間: 2008年〜2024年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
毎月の木材価格の推移や前年同月との差異等を把握し、その結果が市況分析できる資料「木材需給と価格の動向」の作成に利用される等、林業・木材産業行政の基礎資料を整備することを目的として行う「木材流通統計調査のうち木材価格統計調査」について、「公共サービス改革法」に基づく民間競争入札の実施により、従来、国の地方統計職員が実施していた調査業務等を複数年(国庫債務負担行為による)にわたり民間事業者に請け負わせ、公共サービスの質の維持向上及び経費の削減を図る。
事業概要
「公共サービス改革法」に基づく民間競争入札の実施により、製材工場、合単板工場、木材チップ工場及び木材流通業者(以下「製材工場等」という。)を対象とする調査業務等を平成21年1月調査から民間事業者に請け負わせて実施(請負範囲は、①実査準備、②調査票の配布・回収・督促、③調査票の内容審査、④疑義照会等対応、⑤集計、⑥結果表及び統計表の作成、⑦調査対象への謝礼支給)。
※ 令和2年調査から令和6年調査までを第5期として実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 9 | -1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 7 |
2019 | - | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 8 |
2020 | - | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 |
2021 | - | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | - |
2022 | 7 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
月1回の調査を適確に実施し、林業・木材産業行政の基礎資料として十分な品質を確保した統計を遅滞なく取りまとめ公表する。
調査実施数 (目標:2024年度に9.0 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | 12 回 |
2019 | - 回 | 12 回 |
2020 | - 回 | 12 回 |
木材の需給、価格の安定等流通改善対策等の推進に必要な木材価格のデータを林野庁に提供する。
公表回数 (目標:2024年度に9.0 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | 12 回 |
2019 | - 回 | 12 回 |
2020 | - 回 | 12 回 |
民間競争入札の実施により、民間競争入札導入前における従来の実施に要した経費を削減する。
契約金額(従来の国における実施経費を100として指数化。成果実績は契約金額÷従来実施経費×100で得られた値。目標値は100未満。) (目標:2024年度に100.0 )
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - | 50 |
2019 | - | 50 |
2020 | - | 50 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
素材(丸太)、木材チップ及び木材製品を取り扱っている製材工場等を対象とする統計調査業務等 (調査票の回収数)※延べ数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 4320 件 | 4239 件 |
2019 | 4260 件 | 4238 件 |
2020 | 4560 件 | 4443 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 一般財団法人農林統計協会 | ①製材工場等への調査票の配布・回収・督促、②製材工場等から提出された調査票の内容審査、③製材工場等に対する疑義照会等対応、④調査票データの集計、⑤都道府県別結果表及び第1報(公表資料)の統計表の作成、⑥製材工場等への調査協力に対する謝礼支給、⑦実査準備(調査票の印刷等) | 7 |