輸出環境整備緊急対策事業のうちインポートトレランス申請加速化支援事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0027

担当部局: 輸出・国際局 輸出支援課

事業期間: 2019年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

養殖魚の輸出拡大を図るため、日本国内では登録があり養殖魚に対して使用されているものの輸出先国では登録のない動物用医薬品について、輸出先国において残留薬剤基準値を設定するために必要な申請(インポートトレランス申請)に係る取組を行う。

事業概要

動物用医薬品の残留試験の実施及び試験結果の分析、輸出先国が求める内容の申請書類等の作成、輸出先国への申請等、インポートトレランス申請に必要な各種業務を委託。(委託、定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-0720-74200
2020-0074-74000
2021-00740074-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201920202021-100-75-50-250255075100Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年までに水産物養殖に使用される薬剤について2剤以上インポートトレランス申請を行う。

申請した剤数 (目標:2021年度に2.0 剤)

年度当初見込み成果実績
2019- 剤- 剤
2020- 剤1 剤

活動指標及び活動実績(アウトプット)

インポートトレランス申請を行うために残留薬剤試験等に取り組んだ剤数

年度当初見込み活動実績
20192 剤- 剤
20202 剤- 剤

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社食環境衛生研究所食品・検便・畜産検査、受託試験0
2020国立研究開発法人水産研究・教育機構水産分野における研究開発と人材育成0
2020株式会社京都動物検査センター動物用医薬品等に関する受託試験0
2020Exponent米国コンサルタント0
2020株式会社アルビス動物用医薬品開発コンサルティング0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください