文化芸術収益力強化事業(最先端技術を活用した鑑賞環境の改善と文化施設の収益力の強化)

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0367

担当部局: 文化庁 参事官(芸術文化担当)

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

多くの文化芸術団体は、これまで入場料収入を中心に経営を維持してきており、新型コロナウイルスの感染拡大による収益機会の減少などにより、経営環境は厳しさを増している。このため、文化芸術団体の収益構造の抜本的改革を促し、活動の持続可能性を高めるため、各分野の特性を活かした新しい収益確保・強化策の実践を通じて、国内の新たな鑑賞者の拡充や海外需要を引き寄せる。本事業で得られた成果を活用し、費用対効果を検証することで、持続的な文化芸術団体の活動のあり方を検討する。

事業概要

舞台芸術各分野の特性を活かした新しい鑑賞モデルの実践、新規公演動画の配信,収録済公演の配信等を実施する。実施にあたっては,文化庁が委託する統括団体において、事業を実施する芸術団体等を公募、選定する。また、分野や手法の偏りを解消するため、文化庁が再度公募を行い、取組の少なかった分野や手法等による事業の実施も行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-06,4590006,4596,393
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202002k4k6k8kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

文化芸術への参加を通じた、多様な特色ある文化芸術の振興への機運を醸成する。

参加者・鑑賞者や参画団体・関係者へのアンケートによる満足度 (目標:2020年度に70.0 %)

年度当初見込み成果実績
2020- %93 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施地域数

年度当初見込み活動実績
202027 地域139 地域

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020凸版印刷株式会社デジタル技術を活用した映像配信による新たな収益確保・強化事業986
2020特定非営利活動法人映像産業振興機構ライブハウス・ミニシアター等との連携による芸術・エンタメ分野の新たなビジネスモデル創造事業952
2020寺田倉庫株式会社緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化 支援事業752
2020株式会社キョードーファクトリー「次のにない手を育成する子ども向けコンテンツ」制作事業587
2020株式会社IMAGICA GROUP12K超高臨場感ライブビューイング、2D3D同時視聴バリアフリー型シアター、プラネタリウム型ドームシアター、VR・マルチアングル・高セキュリティLIVE動画配信技術を活用した「高品質、高精細、高セキュリティな文化芸術収益力強化事業」483
2020株式会社precogTHEATRE for ALL457
2020東急株式会社高度映像配信プラットフォームを活用した多拠点映像配信環境の構築によるwithコロナ時代の新しい鑑賞環境サービスの提供435
2020ヤマハ株式会社鑑賞型から参加型へのシフト及び海外市場の開拓を通じた新たなビジネスモデルの確立386
2020公益社団法人全国公立文化施設協会劇場・音楽堂等コンテンツ配信ポータルサイト「公文協アーカイブシアター」構築及びパイロット公演公募動画配信事業320
2020株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス令和2年度博物館異分野連携モデル構築事業委託業務238
2020株式会社乃村工藝社博物館等における「新しい関係性の構築」による収益確保・強化事業178
2020株式会社NHKエンタープライズ博物館と「チコちゃんといっしょに課外授業」モデル構築事業170
2020株式会社KADOKAWAafterコロナ時代を見据えた地方の博物館等の収益力強化支援検証事業92
2020一般社団法人日本歌手協会大衆に根づく「日本のうた、流行歌」再発見を通じた、令和に生きる高齢者世代に届ける「歌で元気を取り戻そう」プロジェクト38
2020株式会社ホリプロWithコロナ/アフターコロナの新たな形でのエンターテイメント提供及び、今後のコンテンツ制作を担うクリエイター及びアーティストの育成25
2020一般社団法人日本劇作家協会戯曲セミナー講義の映像化、シミュレーション、および名作戯曲のリーディングアーカイブ化24
2020株式会社オフィスTEN西本智実プロデュース音楽教養番組 『Music Edutainment』~次世代の音楽を紡ぐ~』20
2020一般社団法人沖縄県芸能関連協議会沖縄アーティストバンクプロジェクト18
2020日本児童・青少年演劇劇団協同組合日本のすべての特別支援学校・小学校での舞台芸術鑑賞教室の実施に向けて17
2020公益財団法人山本能楽堂「だし文化」についての検証、魅力の再構築、および次世代への継承16
2020株式会社ウインズ・インターナショナル書/SYO パフォーマンスを楽しもう! 〝海〟 みんなで考える。表現する!16
2020公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団楽団創立期以来の演奏音源を活用した収益力強化事業及び著作隣接権等管理基盤整備事業10
2020公益財団法人東京交響楽団「共創型」による文化芸術の高付加価値化プロジェクト ~ クラシック音楽による先行モデル ~10

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください