独立行政法人国立高等専門学校機構の教育研究設備の整備

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0160

担当部局: 高等教育局 専門教育課

事業期間: 2019年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

独立行政法人国立高等専門学校機構が行う施設・設備の整備に要する経費に対して補助を行い、もって高等専門学校の教育研究に対する国民の要請にこたえるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図る。

事業概要

新しい時代にふさわしい国立高等専門学校の施設の機能及び教育研究の高度化に向け、ダイバーシティにも配慮した国際寮の整備や校舎等を改善整備するとともに、企業現場で使用される先端設備等の整備を実施し、多様な学修形態等に対応できる生活・教育環境、「ものづくり」を先導する人材育成を実現する。(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-04,0120-4,012000
2020-03,2004,012-3,20004,0124,012
2021-003,200003,200-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201920202021-6k-4k-2k02k4k6kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

老朽化・陳腐化の著しい設備、機能高度化に資する新たな設備の整備

新たに整備した設備を活用した教育を展開している学科数 (目標:2021年度に228.0 学科)

年度当初見込み成果実績
2019- 学科- 学科
2020- 学科210 学科

老朽化・陳腐化の著しい設備、機能高度化に資する新たな設備の整備

整備予定の設備のうち、導入後40年以上を経過した設備の更新済み件数 (目標:2021年度に89.0 件)

年度当初見込み成果実績
2019- 件- 件
2020- 件74 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

老朽化等により更新を必要としている設備の整備数

年度当初見込み活動実績
201990 件- 件
202090 件96 件

機能高度化に資する新たな設備の整備数

年度当初見込み活動実績
2019109 件- 件
2020109 件109 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人国立高等専門学校機構国立高等専門学校の設備・先端設備等の整備4,012
2020株式会社シンコー教育用蒸気タービン実験装置95
2020轟産業株式会社舶用ディーゼルエンジンおよび動力計、燃焼解析装置、排ガス分析装置83
2020株式会社西日本流体技研回流水槽実験装置72
2020フルノ関西販売株式会社操船シミュレータ用下方視界システム 一式70
2020株式会社東京インスツルメンツ材料分析評価装置 一式68
2020株式会社アオバサイエンスナノ表面分析評価システム62
2020ハイデルベルグ・インストルメンツ株式会社レーザー直接描画装置 一式56
2020正晃株式会社大規模バイオデータ解析基盤システム一式51
2020株式会社モデスト構造物実験装置一式50
2020株式会社ナックイメージテクノロジー多視点高速度カメラシステム49

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください