道徳教育の抜本的改善・充実
府省庁: 文部科学省
事業番号: 20-0085
担当部局: 初等中等教育局 教育課程課
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
人としてのよりよい生き方について考え、実践する力を育む道徳教育への抜本的改善・充実を図るため、「私たちの道徳」をはじめとする教材の充実や活用、効果的な指導方法の普及等による教員の指導力向上、家庭・地域との連携強化などの取組を推進する。
事業概要
・教員の指導力の向上を図ることを目的として、「道徳教育パワーアップ研究協議会」を各都道府県等で開催するための支援を行うとともに、各地域の実態に応じた道徳教育を推進するため、外部講師の活用や地域教材の活用、家庭・地域との連携などの自治体等の取組を支援する。
・道徳教育の充実のための資料等をホームページ上で提供するアーカイブを設置し、映像資料等の実践事例集、いじめの具体的な事例から考え、議論する事例、道徳に関する多様で質の高い指導方法や教材、評価方法に関する資料等を公開し、各学校における道徳教育の充実を支援する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 402 | 0 | 0 | 0 | 0 | 402 | 315 |
2019 | - | 391 | 0 | 0 | 0 | 0 | 391 | 284 |
2020 | - | 316 | 0 | 0 | 0 | -75 | 241 | 8 |
2021 | - | 311 | 0 | 0 | 0 | 0 | 311 | - |
2022 | 265 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
各学校における道徳教育の充実により、規範意識など児童の道徳性の向上
学校のきまりを守っている児童の割合(小学校) ※令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により調査を実施していない。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 89.5 % |
2019 | - % | 92.4 % |
2020 | - % | - % |
各学校における道徳教育の充実により、規範意識など生徒の道徳性の向上
学校の規則を守っている生徒の割合(中学校) ※令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により調査を実施していない。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 94.9 % |
2019 | - % | 96.1 % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 実施団体数 ※新型コロナウイルス感染症の影響により事業を大幅に縮小したため、令和2年度の活動実績は1団体
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 67 団体 | 62 団体 |
2019 | 77 団体 | 72 団体 |
2020 | 67 団体 | 1 団体 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社広済堂ホールディングス | 資料収集・分類、アーカイブ化作業 | 6 |