科学研究費助成事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 20-0221

担当部局: 研究振興局 学術研究助成課

事業期間: 1965年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

科学研究費助成事業(以下「科研費」という。)は、人文学・社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を対象とする唯一の競争的資金であり、人類共通の知的資産を創出するとともに、重厚な知的蓄積の形成に資する。

事業概要

科研費では、大学等の研究者に広く公募を行っており、応募された研究課題については、8,000人以上の研究者による専門分野ごとのピアレビュー(専門分野の近い複数の研究者による審査)を行い、研究者に研究費を支給している(ピアレビューによる審査結果を踏まえて査定の上必要な額を全額補助)。なお、科研費においては、研究の段階や規模、研究期間に応じて様々な応募区分(研究種目)を設定している。また、平成23年度から複数年度研究費の改革(基金化)を行い、一部の研究種目において、年度の区分にとらわれない研究費の使用など柔軟な使用を可能としている。<補助率定額>

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-228,5875,0006,700-7,1860233,101233,092
2019-237,18607,186-7,9540236,418236,410
2020-237,38107,954-19,8800225,455225,444
2021-237,678019,88000257,558-
2022251,058-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-50k050k100k150k200k250k300kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

科研費制度の改革を着実に進めることにより、優れた研究成果の創出に寄与 ※対前年度増を目標値とする

科研費による論文数 (令和3年4月時点における各年度実績) (各年度実績は翌年度中における集計結果)

年度当初見込み成果実績
2018- 件171711 件
2019- 件167119 件
2020- 件- 件

科研費制度の改革を着実に進めることにより、国際共同研究の推進に寄与 ※対前年度増を目標値とする

科研費による論文のうち国際共著論文数 (令和3年4月時点における各年度実績) (各年度実績は翌年度中における集計結果)

年度当初見込み成果実績
2018- 件30283 件
2019- 件30667 件
2020- 件- 件

科学研究費助成事業の「挑戦性」への寄与に関する調査結果※指数が5.5以上(「状況に問題はない」)を目標値とする

科学技術・学術政策研究所が実施する科研費における学術研究・基礎研究についての挑戦性への寄与に関する調査結果 (目標:2020年度に5.5 指数)

年度当初見込み成果実績
2018- 指数5.3 指数
2019- 指数5.2 指数
2020- 指数5.2 指数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

科研費による研究の成果の数 (各年度実績は翌年度中における集計結果) (目標は毎年度において対前年度増)

年度当初見込み活動実績
201823680 件23193 件
201923194 件21312 件
202021313 件- 件

科研費によるアウトリーチ事業(ひらめき☆ときめきサイエンス)への参加児童・生徒数 (目標は毎年度において対前年度増)

年度当初見込み活動実績
20186866 人6073 人
20196074 人4653 人
20204654 人2472 人

複数年度にわたって研究費が使用できる改革(基金化)の対象となる研究課題の数 (目標は毎年度において対前年度増)

年度当初見込み活動実績
201819757 件20430 件
201920431 件24062 件
202024063 件23545 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人日本学術振興会研究者等への研究費交付127,500
2020独立行政法人日本学術振興会研究者等への研究費交付97,924
2020研究代表者Aほか不均一環境変動に対する植物のレジリエンスを支える多層的情報統御の分子機構316
2020研究代表者Bほか分子および分子集合体の動的挙動研究のための分子電子顕微鏡技術の開発271
2020研究代表者Cほかフェアリー化合物の科学とその応用展開197
2020研究代表者Eほか細胞外足場タンパク質によるシナプス・非シナプス機能制御機構の解明190
2020研究代表者Dほかナノ物質科学と強電場非線形光学の融合によるフォトニクスの新展開 190
2020研究代表者Fほか分子性強等方性構造の化学構築と機能開拓184
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システム運用及びサポート業務170
2020研究代表者Gほか分子サイバネティクスの運営・広報・国際活動支援162
2020研究代表者Hほか光と物質の一体的量子動力学が生み出す新しい光誘起協同現象物質開拓への挑戦159
2020研究代表者Iほか形態形成の原理の解明と工学への展開155
2020研究代表者Jほか地球環境変動・資源生成の真に革新的な統合理論の創成149
2020NECキャピタルソリューション株式会社電子申請システム用サーバの管理業務120
2020凸版印刷株式会社審査資料出力・製本業務113
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務105
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務94
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの運用保守74
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務74
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務72
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務62
2020研究代表者aほかアジアに展開する感染症研究拠点を活用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急研究 52
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務43
2020研究代表者cほかゲノム相分離生物学の創出とがん研究への応用39
2020研究代表者bほかフォトニック強相関系の創出39
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務38
2020株式会社荒井商店麹町ビジネスセンター賃借料36
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務36
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務35
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務33
2020研究代表者dほかマクロ経済理論の再考に向けた実験・行動経済学分析31
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務31
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務30
2020NECキャピタルソリューション株式会社ネットワーク機器保守運用29
2020研究代表者eほか新規癌遺伝子5MP1によるnon-AUG翻訳制御の生物学的役割に関する研究28
2020研究代表者fほか神経発生工学とヒト腫瘍ゲノム学を駆使した脳腫瘍発症の新規メカニズム解明27
2020研究代表者jほか独特の機能をもつユビキチン修飾型による炎症反応制御機構の解明26
2020研究代表者iほか染色体自身が制御する分裂期の分子機構と、その機能破綻による疾患誘導機序の解明26
2020研究代表者hほか植物と病原菌間における細胞間コミュニケーションの分子機構の解明26
2020研究代表者gほかRNA processingを起点にした新規がん治療標的の探索26
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務26
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務25
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務24
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務19
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務17
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務16
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務13
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社審査員選考システムの改修業務11
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務10
2020凸版印刷株式会社審査資料出力・製本業務8
2020キャリアリンク株式会社労働者派遣業務費6
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務5
2020株式会社JR東日本パーソネルサービス労働者派遣業務費4
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社審査員選考システムの改修業務4
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社審査員選考システムの改修業務4
2020有限責任監査法人トーマツ会計監査業務委託3
2020株式会社荒井商店麹町ビジネスセンター光熱水費3
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社データベース・システムの改修業務3
2020株式会社クリエイティブ労働者派遣業務費2
2020有限責任監査法人トーマツ会計監査業務委託2
2020NECキャピタルソリューション株式会社電子申請システム用ストレージの追加2
2020株式会社大塚商会Webexライセンス料1
2020朝日梱包株式会社資料梱包発送業務1
2020凸版印刷株式会社審査資料出力・製本業務1
2020NECキャピタルソリューション株式会社電子申請システム用ストレージ利用料1
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社審査員選考システムの保守業務1
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社資料作成業務1
2020NECネクサソリューションズ株式会社電子申請システムの改修業務1
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0
2020有限会社コーチ企画資料印刷・製本業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください