愛玩動物看護師制度構築検討調査費

府省庁: 環境省

事業番号: 20-0254

担当部局: 自然環境局 総務課動物愛護管理室

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

・愛玩動物看護師法の制定(令和元年6月の公布から3年以内に施行)に伴い、実施が必要となる国家資格認定にかかる制度の構築を検討する。
・国家資格認定試験にかかる体制を整備し、実施に至るまでの課題を整理して試験の実施にかかる準備を行う。

事業概要

・愛玩動物看護師が国家資格となる事に伴い、認定試験実施にかかる検討、認定試験の実施にかかる必要経費等調査などが必要であるため、近年設置された国家資格試験の実施状況と必要経費等を調査し、愛玩動物看護師法による国家資格認定試験の実施準備の資料となる情報を収集する。
・国家資格認定試験の獣医療にかかる部分を担当する農林水産省と、試験の実施にかかる調整を行うとともに、法施行に向けて検討会の開催等、必要な準備を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-1400001411
2021-12000012-
202210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20202021202202.557.51012.515Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

愛玩動物看護師の有資格者数を毎年1,000増加させる

愛玩動物看護師の有資格者数 (目標:2032年度に10000.0 人)

年度当初見込み成果実績
2020- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

愛玩動物看護師カリキュラム等検討会の回数

年度当初見込み活動実績
20204 回6 回

広報冊子・パンフレットの配布箇所数

年度当初見込み活動実績
2020- 箇所- 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社オーエムシー愛玩動物看護師国家試験カリキュラム等検討11

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください