戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業(経済産業省・国土交通省連携事業)
府省庁: 環境省
事業番号: 新21-0003
担当部局: 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ライフスタイル推進室
事業期間: 2021年〜2025年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
エネルギー基本計画に定める「2030年までに新築住宅の平均でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の実現」を図る。
事業概要
①ZEH+(ゼッチプラス)に対する補助
ZEH以上の省エネ、設備の効率的運用等により再エネの自家消費率拡大を目指した新築戸建住宅(ZEH+)に対する定額補助:100万円/戸
②ZEHに対する補助
一定の施工経験に満たないZEHビルダーに対する定額補助:55万円/戸
③家庭用電池、CLT・先進的再エネ熱等への補助
①、②に系統連系対応型蓄電池を設置、低炭素化に資する素材(CLT(直交集成板)等)を一定量以上使用、又は先進的再エネ熱利用技術を活用する場合に別途補助:蓄電池2万円/kWh(上限額20万円/台)等
④既存戸建住宅の断熱リフォーム
既存戸建住宅の断熱リフォームに対し1/3補助(上限120万円/戸。蓄電池、電気ヒートポンプ式給湯機等への別途補助)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | - | 6,550 | 0 | 78 | 0 | 0 | 6,628 | - |
2022 | 6,550 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和12年までに新築住宅の平均でZEHを実現することで家庭部門のCO2削減を目指す
ハウスメーカー等の新築するZEH及びZEH+によるCO2排出削減量 (目標:2030年度に8058897.0 t-CO2)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
令和12年度までに断熱リフォームを倍増(平成23年度(32万件)比)させる
断熱リフォームによるCO2排出削減量 (目標:2030年度に155914.0 t-CO2)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
【ZEH】補助実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
【断熱リフォーム】補助実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|