水質関連情報利用基盤整備費

府省庁: 環境省

事業番号: 20-0130

担当部局: 水・大気環境局 水環境課

事業期間: 2011年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「水質関連システム」を用いて、地方公共団体等から水質に係る常時監視結果を効率的に収集するとともに、広く国民に水環境関連情報をわかりやすく発信することにより、水環境保全施策の推進に資することを目的とする。

事業概要

「水質関連システム」について、システムの効率的な一括管理を行うとともに、登録情報のアップデートやハード・ソフト及びプログラムの保守・運営、並びにHP上で水環境関連情報の発信を行うもの。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-3000003031
2019-3000003043
2020-6500006564
2021-37000037-
20229-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022020406080Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

年間のアクセス数(ページビュー)を前年度程度と設定する。

年間のアクセス数(ページビュー)なお、アクセス数は周知状況を図る指標であるため、中間目標及び目標最終年度の設定は困難である。

年度当初見込み成果実績
2018- 万回1114 万回
2019- 万回1127 万回
2020- 万回1045 万回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

水環境関連情報(環境基準項目のデータ数)の更新・提供(前年度程度と設定)

年度当初見込み活動実績
2018668704 データ数660668 データ数
2019660668 データ数659902 データ数
2020659902 データ数655279 データ数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社NSD第二期政府共通プラットフォーム移行にかかる水質関連システムの設計・開発業務35
2020株式会社NSD水質関連システムの運用・保守20
2020株式会社オーエムシー水質データの集計・解析8

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください