不妊治療のための休暇制度等環境整備事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0565
担当部局: 雇用環境・均等局 雇用機会均等課
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計労災勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
不妊治療のための休暇制度・両立支援制度の導入に取り組む企業を支援することにより、労働者のニーズに沿った不妊治療と仕事の両立が可能な環境整備の促進を図る。
事業概要
事業主等の仕事と不妊治療との両立支援の理解を深めるため、令和2年度は不妊治療のための休暇制度に関する企業の取組紹介等を含むシンポジウムを開催した。令和3年度は不妊治療を受けやすい休暇制度等の環境整備を検討している企業に対して導入支援セミナーを開催する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 11 |
2020 | - | 23 | 0 | 0 | 0 | -12 | 11 | 11 |
2021 | - | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | - |
2022 | 40 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
マニュアルの作成・配布 2万3千部
マニュアルの作成・配布部数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - 部 | 23300 部 |
2020 | - 部 | - 部 |
シンポジウム動画掲載サイトのアクセス件数
シンポジウム動画掲載サイトのアクセス件数を10,000件以上とする
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - 回 | - 回 |
2020 | - 回 | 11844 回 |
不妊治療と仕事の両立支援について理解が深まった割合
追跡調査で理解が深まったと回答した企業数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
検討委員会の開催・運営
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 4 回 | 4 回 |
2020 | - 回 | - 回 |
シンポジウムの開催
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 回 | - 回 |
2020 | 1 回 | 1 回 |
セミナー・研修会の開催
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 回 | - 回 |
2020 | - 回 | - 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 有限責任監査法人トーマツ | 不妊治療のための休暇制度等環境整備事業 | 11 |