数値予報業務
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0077
担当部局: 気象庁予報部 業務課
事業期間: 1959年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
気象に関する警報・予報の作成のための基盤情報として必要不可欠な大気の将来の状態を予測した数値予報資料を作成する。
事業概要
観測データ等を基に物理法則に基づく数値計算を行い、予報や警報等の基礎資料となる数値予報資料を作成する。精度の高い数値予報を行うためには、最新の気象学の知見を基に大気現象を精緻に表現できる数値予報モデルによる計算が必要であるが、その計算には膨大な計算機資源が必要となる。このため、数値解析予報システム(スーパーコンピュータ)により数値予報モデル計算の運用を行い、数値予報資料を作成する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 691 | 0 | 62 | 0 | 0 | 753 | 753 |
2013 | - | 716 | 0 | 0 | 0 | 0 | 716 | 716 |
2014 | - | 691 | 0 | 0 | 0 | 0 | 691 | 691 |
2015 | - | 711 | 0 | 0 | 0 | 0 | 711 | 711 |
2016 | 1,319 | 927 | 0 | 0 | 0 | 0 | 927 | 926 |
2017 | 3,296 | 3,038 | 0 | 0 | -1,052 | 0 | 1,986 | 1,960 |
2018 | 3,468 | 2,624 | 0 | 1,052 | 0 | 0 | 3,676 | 3,668 |
2019 | 552 | 552 | 0 | 0 | 0 | 0 | 552 | - |
2020 | 552 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
72時間先の台風中心位置の予報誤差(過去5年の平均)を令和2年までに200kmとする。 目標値設定の根拠 過去5年間の同指標の減少分及び各単年度実績、新たな数値予報技術の開発等を踏まえて設定。 詳細は以下URL参照 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/hyouka/hyouka-report/28report/28shiryo5.pdf
72時間先の台風中心位置の予報誤差(過去5年の平均) (目標:1992年度に200 km)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - km | 235 km |
2017 | - km | 226 km |
2018 | - km | 219 km |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
数値予報モデルの解像度(局地モデル) ※解像度が細かくなることで、より精度の高い数値予報資料を作成することができる。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 2 km | 2 km |
2017 | 2 km | 2 km |
2018 | 2 km | 2 km |
数値予報モデルの解像度(メソモデル) ※解像度が細かくなることで、より精度の高い数値予報資料を作成することができる。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 km | 5 km |
2017 | 5 km | 5 km |
2018 | 5 km | 5 km |
数値予報モデルの解像度(全球モデル) ※解像度が細かくなることで、より精度の高い数値予報資料を作成することができる。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 20 km | 20 km |
2017 | 20 km | 20 km |
2018 | 20 km | 20 km |
数値予報モデルの実行回数 (局地モデル+メソモデル+全球モデル) ※実行回数が増えることで、より直近の観測データを利用した大気の将来の予測計算が可能となり、回数が少ない時と比べ、より最新の数値予報資料を作成することができる。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 36 回/日 | 36 回/日 |
2017 | 36 回/日 | 36 回/日 |
2018 | 36 回/日 | 36 回/日 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 関東地方整備局 | 気象庁清瀬庁舎(16)電気設備改修工事その他工事 等 | 2,488 |
2018 | 栗原工業株式会社 | 気象庁清瀬庁舎(16)電気設備改修工事その他工事 | 1,532 |
2018 | 株式会社日立プラントサービス | 気象庁(16)清瀬庁舎機械設備改修その他工事 | 956 |
2017 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入及び取付調整 | 767 |
2016 | 株式会社JECC | スーパーコンピュータシステム借用(レンタル) | 692 |
2015 | 株式会社JECC | スーパーコンピュータシステム借用(レンタル) | 691 |
2017 | 株式会社JECC | スーパーコンピュータシステム借用 | 691 |
2014 | (株)JECC | スーパーコンピュータシステム借用(レンタル)(国庫債務負担行為) | 672 |
2018 | 株式会社JECC | スーパーコンピュータシステム借用(レンタル) | 454 |
2017 | 栗原工業株式会社 | 気象庁清瀬庁舎(16)電気設備改修その他工事 等 | 400 |
2017 | 関東地方整備局 | 気象庁清瀬庁舎(16)電気設備改修その他工事 等 | 400 |
2018 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入及び取付調整 | 370 |
2018 | 株式会社JECC | スーパーコンピュータシステム借用(レンタル) | 122 |
2018 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入部保守 | 115 |
2016 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入及び取付調整 | 106 |
2016 | 国土交通省 | 気象庁清瀬庁舎(16)電気設備改修その他工事他 | 100 |
2016 | 栗原工業株式会社 | 気象庁清瀬庁舎(16)電気設備改修その他工事 | 68 |
2017 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入及び取付調整 | 65 |
2018 | 沖電気工業株式会社 | 台風5日強度予報プロダクト追加等に係わる予報作業支援システム業務処理ソフトウェア改修 | 43 |
2018 | 明和運輸株式会社 | スーパーコンピュータシステムの撤去及び返納 | 41 |
2018 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 台風5日強度予報プロダクト追加等に係わる天気図解析システム業務処理ソフトウェア改修 | 35 |
2016 | 株式会社日立プラントサービス | 気象庁清瀬庁舎(16)機械設備改修その他工事 | 32 |
2017 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入部保守 | 23 |
2015 | 株式会社JECC | DCPデータ伝送装置等の借用(リース)・保守 | 20 |
2014 | (株)JECC | DCPデータ伝送装置等の借用(リース)・保守(国庫債務負担行為) | 19 |
2016 | 株式会社JECC | DCPデータ伝送装置等の借用(リース)・保守 | 18 |
2017 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステムの設定変更 | 10 |
2016 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステムの設定変更 | 6 |
2016 | 株式会社HPCソリューションズ | テープカートリッジの購入 | 2 |
2016 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入部保守 | 2 |
2017 | 株式会社マルミヤ | トナーカートリッジ他(リコー)の購入 | 1 |
2017 | KDDI株式会社 | スーパーコンピュータシステム清瀬大阪間ネットワークの提供 | 1 |
2017 | 株式会社日立製作所 | *スーパーコンピュータシステム端末等の移設及び光ケーブル敷設作業 | 1 |
2017 | 日本郵便オフィスサポート株式会社 | SSLサーバ証明書ほかの購入 | 1 |
2017 | 日本郵便オフィスサポート株式会社 | 液晶モニタ台ほかの購入 | 0 |
2016 | 株式会社JECC | 基幹ネットワーク装置の借用(リース)・保守 | 0 |
2017 | Coltテクノロジーサービス株式会社 | スーパーコンピュータシステム清瀬大阪間ネットワークの提供 | 0 |
2017 | Coltテクノロジーサービス株式会社 | スーパーコンピュータシステム清瀬大阪間ネットワークの提供 | 0 |