口腔保健推進事業費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0022

担当部局: 医政局 歯科保健課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

地域の実情を応じた総合的な歯科口腔保健推進施策を推進することで、国民の歯科疾患の予防等による口腔の健康の保持を推進させ、質の高いライフスタイルに寄与することを目的とする。

事業概要

歯科口腔保健施策を推進するため、以下の事業の運営費に対する財政支援を行う。
①地域住民に対するフッ化物洗口や口腔清掃指導等、歯科疾患の予防に関する取組(平成27年度~) ②歯科口腔保健医療サービスを受けることが困難な障害者への検診等の実施 ③障害者等の歯科口腔保健医療サービスに対応出来る技術者の育成 ④歯科に係る調査研究事業(平成27年度~) ⑤医科・歯科連携の先駆的な取組に対する安全性や効果等の実証等 また、口腔保健に関して、疾患が発生する前の状態に対してのアプローチ(一次予防)を特に強化・推進することを目的とした調査・検証を行う。 ⑥口腔保健に関する予防強化推進モデル事業(令和元年度~) 対象経費:諸謝金、旅費、需用費、役務費等 補助率  :①~⑤…1/2(国1/2、都道府県1/2)、⑥…委託

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-109000010998
2019-1750000175149
2020-5030000503158
2021-5280000528-
2022560-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

歯科疾患予防・食育推進等口腔機能維持向上事業の実施増加

歯科疾患予防・食育推進等口腔機能維持向上事業の実施箇所数 (目標:2021年度に226.0 箇所)

年度当初見込み成果実績
2018- 箇所63 箇所
2019- 箇所66 箇所
2020- 箇所105 箇所

歯科保健医療サービス提供困難者への歯科保健医療推進・技術者養成事業の実施増加

歯科保健医療サービス提供困難者への歯科保健医療推進・技術者養成事業の実施箇所数 (目標:2021年度に189.0 箇所)

年度当初見込み成果実績
2018- 箇所64 箇所
2019- 箇所65 箇所
2020- 箇所56 箇所

過去1年間に歯科検診を受診した者の割合の増加

過去1年間に歯科検診を受診した者の割合 (目標:2022年度に65.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %- %
2020- %- %

12歳児でう蝕のない者の割合の増加

12歳児でう蝕のない者の割合 (目標:2022年度に65.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %67.3 %
2019- %68.2 %
2020- %- %

40歳代における進行した歯周炎を有する者の割合の減少

40歳代における進行した歯周炎を有する者の割合 (目標:2022年度に25.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %- %
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

口腔保健推進事業における、「口腔保健の推進に資するために必要となる事業」の実施箇所数

年度当初見込み活動実績
201875 箇所76 箇所
201977 箇所76 箇所
202076 箇所76 箇所

口腔保健推進事業における、「口腔保健の推進に資するために必要となる事業」の実施数(延べ)

年度当初見込み活動実績
2018- 箇所- 箇所
2019471 箇所140 箇所
2020471 箇所173 箇所

口腔保健に関する予防強化推進モデル事業におけるモデル事業実施箇所数

年度当初見込み活動実績
2018- 箇所- 箇所
20192 箇所- 箇所
202012 箇所14 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社日本能率協会総合研究所口腔保健に関する予防強化推進モデル事業に係る調査研究等一式38
2020東京都補助金4
2020岐阜県補助金3
2020新潟県補助金3
2020一般社団法人日本口腔衛生学会う蝕予防対策の長期的な影響等の検証に係る調査等一式3
2020岩手県補助金2
2020徳島県補助金2
2020千葉県補助金2
2020岐阜市補助金2
2020静岡市補助金2
2020京都市補助金2
2020青森県補助金2
2020株式会社国土環境研究所新型コロナウィルス感染症に関するPCR検体採取等に係る研修資料制作業務1
2020株式会社TCフォーラム会場貸出0
2020検討会出席委員(複数名)検討会出席謝金0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください