情報通信技術を活用した公共交通活性化の推進
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0469
担当部局: 総合政策局 情報政策課
事業期間: 2013年〜2015年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
情報通信技術(ICT)及びビッグデータを活用し、公共交通利用者の利用実態や地域生活者の潜在的な移動ニーズをきめ細かに把握・分析し、公共交通の活性化や新たな公共交通サービスの創出等、地域における公共交通サービスの向上を図り、マイカーから公共交通機関への利用のシフトを促進する。
事業概要
公共交通利用者の利用実態や地域生活者の潜在的な移動ニーズをきめ細かに把握するため、情報通信技術(ICT)及びビッグデータを活用することで、乗降者数、乗降時間、乗降駅等の取得手法を検討する。また、これまで十分に把握することが難しかった公共交通利用者等の出発地-目的地(Origin-Destination)情報の収集手法も検討する。これらにより収集した交通利用情報について自治体や地域の公共交通事業者がビッグデータを分析できる公共交通分析システムモデルのあり方を検討する。併せて、情報通信技術(ICT)より取得した情報及びビッグデータに関し、政府の検討に合わせ、個人情報保護の観点からの取組方針の検討・整理を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 |
2014 | - | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 |
2015 | - | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 11 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
「情報通信技術を活用した公共交通活性化に関する調査」を実施する
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 1 件 | 1 件 |
2014 | 1 件 | 1 件 |
2015 | 1 件 | 1 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 株式会社ケー・シー・エス | 情報通信技術を活用した公共交通活性化に関する調査 | 10 |
2014 | 八千代エンジニヤリング(株) | 情報通信技術を活用した公共交通活性化に関する調査 | 10 |