両立支援等助成金(女性活躍加速化コース)
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0546
担当部局: 雇用環境・均等局 雇用機会均等課
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 直接実施
事業の目的
女性が職業生活において、その希望に応じて十分に能力を発揮し、活躍できる環境を整備するため、女性の活躍推進に取り組む企業に対し助成金を支給することで企業の取組を後押しする。
事業概要
女性の活躍推進に関する自社の状況把握を行い、数値目標等を定めた行動計画を策定・公表し、数値目標を達成した中小企業に対して助成金の支給等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 245 | 0 | 0 | 0 | 0 | 245 | 40 |
2019 | - | 228 | 0 | 0 | 0 | 0 | 228 | 18 |
2020 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | -155 | 45 | 17 |
2021 | - | 105 | 0 | 0 | 0 | 0 | 105 | - |
2022 | 40 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
取組目標の達成に係る助成について、本助成金により、自社の女性の活躍推進の具体的取組が実際に進んだとする事業主の割合90%以上
本助成金により女性の活躍推進の取組が進んだとする事業主割合 (計算式) 本助成金により女性の活躍推進の取組が進んだとする事業主/本助成金を受給しアンケートに回答した事業主 (目標:2021年度に90.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 98 % |
2019 | - % | 100 % |
2020 | - % | 100 % |
支給から6ヶ月後の女性労働者の離職率が前年同期に比べて改善した(または離職者がいない)とする割合90%以上
助成金支給6ヶ月経過時点で離職率が改善した割合 (計算式) 助成金支給6ヶ月経過時点で離職率が改善したとする事業主/本助成金を受給しアンケートに回答した事業主 (目標:2021年度に90.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 92 % |
2019 | - % | 78 % |
2020 | - % | 48 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
助成金支給決定件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 785 件 | 135 件 |
2019 | 577 件 | 52 件 |
2020 | 407 件 | 44 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | D社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | C社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | B社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | A社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | J社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | I社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | H社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | G社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | F社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |
2020 | E社 | 女性労働者の活躍推進のための取組 | 1 |