国民健康・栄養調査委託費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0395
担当部局: 健康局 健康課栄養指導室
事業期間: 2003年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
健康増進法第10条に基づき、健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得ること。
事業概要
国民健康・栄養調査は、国民の身体状況、栄養摂取状況及び生活習慣の状況を明らかにするために、国民生活基礎調査から無作為に抽出された300単位区内の世帯(約5,700世帯)及び当該世帯の1歳以上の世帯員(約15,000人)を対象に、毎年11月に実施されているものであり、国は、健康増進法第13条に基づき、調査の実施にかかる費用を負担する。拡大調査年は、国勢調査から無作為に抽出された475地区の世帯(約23,750世帯)を対象に実施。
※補助率:10/10
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 125 | 0 | 0 | 0 | 0 | 125 | 116 |
2019 | - | 125 | 0 | 0 | 0 | 0 | 125 | 114 |
2020 | - | 257 | -257 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2021 | - | 257 | 0 | 0 | 0 | 0 | 257 | - |
2022 | 181 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
健康増進施策に必要な基礎資料を得るため、調査の結果を毎年1回報告する。
報告の回数 (目標:2021年度に1.0 報告)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 報告 | 1 報告 |
2019 | - 報告 | 1 報告 |
2020 | - 報告 | 1 報告 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
調査実施単位区(地区)数 ※令和2年度の調査は中止
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 300 調査単位区数 | 300 調査単位区数 |
2019 | 300 調査単位区数 | 300 調査単位区数 |
2020 | - 調査単位区数 | - 調査単位区数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|