歯科保健医療情報収集・分析等推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0061
担当部局: 医政局 歯科保健課
事業期間: 2020年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
歯科保健医療に関する地域の分析に必要なデータは、様々な統計データの中に分散しており、またその解釈には専門的な知識が必要なものが多いことから、都道府県や市区町村等地方自治体関係者にとってわかりにくく、データ活用・分析が必ずしも進んでいない。そのため、データ等を有効に活用し、地方自治体等が効果的・効率的に歯科口腔保健施策の企画・立案を推進することを目的として実施する。
事業概要
各地方自治体等が、地域の状況に応じた歯科保健医療の推進・提供体制の確保等に向けた取組を進めていくことができるよう、歯科保健医療に関する各種データの情報取集を行い、それらの精査・分析等を行った上で、見える化やデータ解析ツール作成等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 72 | 61 |
2021 | - | 72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 72 | - |
2022 | 72 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
歯科口腔保健に関する知識等の普及啓発等(第7条)に資する事業の実施増加
歯科口腔保健に関する知識等の普及啓発等(第7条)に資する事業の実施箇所数 (目標:2021年度に154.0 箇所)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 箇所 | - 箇所 |
歯科疾患の予防のための措置等(第10条)に資する事業の実施増加
歯科疾患の予防のための措置等(第10条)に資する事業の実施箇所数 (目標:2021年度に154.0 箇所)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 箇所 | - 箇所 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業で構築する情報共有サイトへのアクセス数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 155 件 | - 件 |
事業実施に係る検討会等の開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 7 回 | 7 回 |
地方自治体等への説明会等の開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 1 回 | - 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 歯科保健医療に関する各種データの情報取集・分析業務 | 61 |
2020 | 株式会社ゴーガ | データブック作成支援業務 | 4 |
2020 | 株式会社情報実業 | WEBサイト構築作業 | 3 |
2020 | 株式会社クレメンティア | 自治体歯科保健業務の評価支援及び調査業務 | 1 |