多様な主体の理解の促進
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0390
担当部局: 国土政策局 総合計画課
事業期間: 2006年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
第1次国土形成計画(全国計画)が平成27年8月に改正された。また同時に、第4次国土利用計画(全国計画)も改正された。前計画及び第2次国土形成計画(全国計画)、第4次・第5次国土利用計画(全国計画)を推進するため、国・地方公共団体・企業・NPO・国民一人一人の多様な主体による計画への理解を図るとともに、各主体の国土づくり・地域づくりへの参画を促すことを目的とする。
事業概要
多様な主体の理解を促進するため、国、地方公共団体の計画担当職員との意見交換や討論を行う国土計画研究交流会の開催、ホームページによる国土計画関係情報の提供等を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 7 |
2013 | - | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 5 |
2014 | - | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 7 |
2015 | - | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 8 |
2016 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 5 |
2017 | 7 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 5 |
2018 | 7 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 5 |
2019 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | - |
2020 | 3 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
57年度までに、フォーラムを開催した都道府県・政令市の数を130カ所にする。(平成31年度より事業廃止。)
フォーラムを開催した都道府県・政令市等の数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 箇所 | 76 箇所 |
2017 | - 箇所 | 77 箇所 |
2018 | - 箇所 | 78 箇所 |
37年度までに、交流会参加者へのアンケートで国土計画に関する理解が深まったと回答した参加者の割合を100%にする。
参加者へのアンケート調査で国土計画に関する理解が深まったと回答した参加者の割合(理解が深まった者の数/参加者総数) (目標:2025年度に100 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | - % |
2017 | - % | - % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国土政策フォーラムの開催件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 2 件数 | 2 件数 |
2017 | 2 件数 | 1 件数 |
2018 | 2 件数 | 1 件数 |
国土計画研究交流会の開催件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 件数 | 1 件数 |
2017 | 1 件数 | 1 件数 |
2018 | 1 件数 | 1 件数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 株式会社エム・コミュニケーション | 「国土政策フォーラムin上越」運営・進行管理 | 1 |
2015 | 一般財団法人土地総合研究所 | 国土形成推進に関する会議運営 | 1 |
2016 | 株式会社インターグループ | 「国土政策フォーラムin愛知」運営・進行管理等業務 | 1 |
2016 | ブライザ株式会社 | 我が国の国土政策の国際的な評価・分析に関する資料翻訳業務 | 1 |
2017 | 株式会社電通名鉄コミュニケーションズ | 国土政策フォーラムin愛知 運営・進行管理等業務 | 1 |
2018 | 株式会社KRC | 住民による土地管理に関する検討会運営業務 | 1 |
2018 | 株式会社エーシー | 「国土政策フォーラムin愛媛」運営・進行管理等業務 | 1 |
2014 | (株)MTS&プランニング | 「国土政策フォーラムin相馬」運営・進行管理等業務 | 1 |
2014 | (有)ステップ | 「国土政策フォーラムin佐世保」運営・進行管理等業務 | 1 |
2015 | 株式会社三州社 | 「国土政策フォーラムin三重」運営・進行管理 | 1 |
2015 | 株式会社三州社 | 国土計画研究交流会運営 | 1 |
2017 | 株式会社三州社 | 平成29年度国土計画研究交流会運営支援等業務 | 1 |
2018 | 株式会社三州社 | 平成30年度国土計画研究交流会運営支援等業務 | 1 |
2015 | 株式会社明祥 | 国土利用計画等パンフレット印刷等 | 1 |
2016 | 株式会社三州社 | 平成28年度国土計画研究交流会運営支援等業務 | 1 |
2015 | 日経印刷株式会社 | 「国土形成計画(全国計画)」印刷 | 1 |
2016 | 株式会社明祥 | 「国土政策フォーラムin五條」チラシ・ポスターの作成・印刷業務 | 0 |
2017 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 | 平成29年度国土計画研究交流会会場借り上げ | 0 |
2018 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 | 平成30年度国土計画研究交流会会場借り上げ | 0 |
2015 | 株式会社ユアシスト | 国土形成計画サーバー借料 | 0 |
2015 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 | 国土計画研究交流会会場借料 | 0 |
2016 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 | 平成28年度国土計画研究交流会会場借上 | 0 |