小児慢性特定疾病情報管理事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0233

担当部局: 健康局 難病対策課

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

小児慢性特定疾病児童等の治療・療養生活の改善や小児慢性特定疾病に係る理解促進等に資する情報の入口となるポータルサイトを構築し、適切な運用を図る。

事業概要

○小児慢性特定疾病の患者の治療・療養生活の改善等に役立つさまざまな情報の一元化を図り、患者や家族、患者団体等の支援団体、指定医及び関係学会等小児慢性特定疾病に関わる関係者に、わかりやすく情報や研修プログラムを提供することを目的としたポータルサイト「小児慢性特定疾病情報センター」の運営等を行う。
○実施主体 : 国立研究開発法人国立成育医療研究センター ○補助率 : 定額

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2400002424
2019-2400002423
2020-2400002424
2021-24000024-
202224-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022051015202530Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

前年度の医療受給者数以上

小児慢性特定疾病医療受給者数

年度当初見込み成果実績
2018- 人113709 人
2019- 人116013 人
2020- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ポータルサイトのページビュー数

年度当初見込み活動実績
20183500000 件6409009 件
20197000000 件7836331 件
20208000000 件7071225 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020国立研究開発法人国立成育医療研究センター小児慢性特定疾病児童等の治療・療養生活の改善等に資するポータルサイトの構築、運用24

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください