就職安定資金融資事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0631

担当部局: 職業安定局 雇用開発企画課就労支援室

事業期間: 2008年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計、労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 補助

事業の目的

 長期失業者や事業主都合等による離職に伴い住居を喪失した者等に対して生活・就職活動費等を貸し付けることにより、これらの者の住居と安定的な就労機会が円滑に確保できるよう支援する。

事業概要

 長期失業者や事業主都合等による離職に伴い住居を喪失した者等に対して労働金庫が貸し付けた生活・就職活動費等について、回収不能が発生した場合に信用保証機関が労働金庫に対して行う代位弁済等について国が相当額の補助を行う。
※ 長期失業者等に対する新規の貸付けは平成22年9月をもって終了しており、現在は代位弁済等への国の補助事業のみ実施している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-228000022822
2019-6200006220
2020-45000-123313
2021-36000036-
202230-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-50050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

補助金交付額(活動実績)及び交付決定額(活動見込み)

年度当初見込み活動実績
201851 件22 件
201935 件20 件
202027 件25 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020一般社団法人日本労働者信用基金協会労働金庫から引き継いだ債権に対する欠損補填等を行う13

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください