新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金効果促進事業
府省庁: 内閣府
事業番号: 20-0031
担当部局: 政策統括官(経済財政分析担当) 地方創生推進室
事業期間: 2020年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した地方公共団体の行う取組の効果を高めるもの。
事業概要
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した地方公共団体の行う取組の効果を高めるため、「新しい生活様式」連携支援、広報、効果検証を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 101 | 0 | -101 | 0 | 0 | 0 |
2021 | - | 0 | 0 | 101 | 0 | 0 | 101 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金による地方公共団体の取組の効果促進
地方公共団体に対する効果促進事業で一定の支援効果があったと判断できた件数/当該効果促進事業の支援を受けた地方公共団体の件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
効果促進を行った地方公共団体の件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|