関係人口創出・拡大のための対流促進事業

府省庁: 内閣府

事業番号: 20-0028

担当部局: 政策統括官(経済財政分析担当) 地方創生推進室

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

地域との関わりを求める都市住民等と地域のニーズとのマッチング支援や、地域と人材をつなぐコーディネーターの設置など中間支援を行う民間主体のモデル的な取組みを支援し、地方公共団体等との連携を推進する。また、全国レベルにおいて、各地域における「関係案内所」「関係案内人」などの取組に関する情報を調査、共有し、ネットワーク化を図る仕組みなどを構築し、関係人口の創出・拡大を図る地方公共団体等の取組を加速化する。

事業概要

・民間事業者等を主体とした都市住民と地域ニーズのマッチング支援等の取組に関するモデル事業を実施する。
・地方公共団体、民間事業者等を会員とするプラットフォームを設立し、全国フォーラム、研修会等の開催、調査、事例集等を作成し、先進事例の横展開を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-100000010099
2021-1550000155-
2022240-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202020212022050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

地方公共団体における関係人口の創出拡大に向けた取組を実施する自治体数の増加 (終了年度なし)

地方公共団体における関係人口の創出拡大に向けた取組を実施する自治体数 (目標:2024年度に1000.0 団体)

年度当初見込み成果実績
2020- 団体- 団体

活動指標及び活動実績(アウトプット)

関係人口の創出・拡大を図るための全国フォーラム・研修会の参加人数

年度当初見込み活動実績
2020300 人619 人

全国官民連携プラットフォーム登録会員数(民間団体等)

年度当初見込み活動実績
2020300 人428 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社官民連携プラットフォーム設立等46
2020一般社団法人熱中学園提案型モデル事業 10
2020一般社団法人離島百貨店提案型モデル事業 9
2020株式会社巻組提案型モデル事業 9
2020株式会社シーズ総合政策研究所提案型モデル事業 9
2020株式会社NextCommons提案型モデル事業 8
2020公益社団法人中越防災安全推進機構提案型モデル事業 6
2020株式会社日本能率協会総合研究所提案型モデル事業 2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください