希少金属備蓄対策事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 20-0177

担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 鉱物資源課

事業期間: 2003年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

我が国の産業活動に重要なレアメタルの安定供給を確保するため、短期的な供給障害が懸念される鉱種について国家備蓄を行い、緊急時に機動的に日本企業に供給できる体制を構築する。

事業概要

レアメタルの安定供給確保のため、短期的な供給障害が懸念される鉱種についてJOGMECが行うレアメタル備蓄事業に対し、①備蓄物資購入のための借入資金に係る利子補給、②備蓄倉庫の維持管理に係る経費の補助、③備蓄運営事務に係る経費の補助を行う(補助率:定額)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-382-182000200184
2019-358-130000228204
2020-26043000303285
2021-3710000371-
2022316-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-300-200-1000100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

外部評価において「効率的・効果的な備蓄が適確に実施されている」との評価が得られる事業の改善策を経済産業省に対し年1件以上提案して実施。

経済産業省への事業改善提案・実施件数 (目標:2022年度に1.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件2 件
2019- 件1 件
2020- 件2 件

売却・放出訓練を実施し、訓練の結果と改善策については外部評価を受ける。

年2回以上 (目標:2022年度にNone 回)

年度当初見込み成果実績
2018- 回2 回
2019- 回2 回
2020- 回3 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

JOGMECが行うレアメタル備蓄事業に対し、①備蓄物資購入のための借入資金に係る利子補給、②備蓄倉庫の維持管理に係る経費の補助、③備蓄運営事務に係る経費に対する補助の実施。

年度当初見込み活動実績
20181 件1 件
20191 件1 件
20201 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構借入等利子の支払い、事業計画の策定、管理運営、その他事務費286
2020株式会社ニッケンビルドパレット製作88
2020日本通運株式会社荷役作業等(備蓄倉庫)41
2020株式会社新日警管財国家備蓄倉庫警備等業務25
2020日本通運株式会社借上倉庫借料18
2020上組陸運株式会社物資運送費12
2020三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社令和2年度主要レアメタルの流通実態調査10
2020株式会社東建築設計事務所国家備蓄倉庫改修に係る設計等業務8
2020日本通運株式会社荷役作業等(借上倉庫)8
2020損害保険ジャパン株式会社動産総合保険契約6
2020トヨタエルアンドエフ茨城株式会社電動フォークリフト購入5
2020一般社団法人全日検国家備蓄倉庫計量業務2
2020あいおいニッセイ同和損害保険株式会社火災保険契約2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください