脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0288
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
事業期間: 2012年〜2035年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助、交付
事業の目的
革新的な省エネルギー技術の開発を戦略的に推進し、社会実装を促進することで、2050年の脱炭素社会の実現に貢献するとともに、我が国の強みであるこうした技術の産業競争力の強化に寄与することを目的とする。
事業概要
革新的な省エネルギー技術の開発を提案公募により実施する。具体的には、省エネルギー技術戦略に掲げる重要技術を軸に、開発段階に合わせた4つのフェーズ(FS調査、インキュベーション研究開発フェーズ、実用化開発フェーズ、実証開発フェーズ)を設け、幅広く有望なテーマを発掘し、事業化を見据えた成果重視の技術開発を行う。また、重点課題の推進スキームを設け、長期的な視点での技術開発を支援する。(補助率:3/4、2/3、1/2、1/3。)
なお、次のステージへの移行にあたっては、ステージゲート審査を実施することにより、目標達成に向けた適切なマネジメントを行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 7,200 | 0 | 0 | -1,058 | -211 | 5,931 | 5,931 |
2019 | - | 8,150 | 0 | 1,058 | -1,094 | -981 | 7,133 | 7,133 |
2020 | - | 7,350 | 0 | 1,094 | -1,163 | 203 | 7,484 | 7,484 |
2021 | - | 7,550 | 0 | 1,511 | 0 | 0 | 9,061 | - |
2022 | 7,660 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
省エネ効果として、2030年度に原油換算で1,000万kl削減することを目標とする。
令和2年度以前に旧事業にて採択した事業で、前年度までに事業化した事業の2030年度における省エネ効果見込み量 (目標:2030年度に1000.0 万kl)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万kl | 284 万kl |
2019 | - 万kl | 397 万kl |
2020 | - 万kl | 302 万kl |
省エネ効果として、2050年度に原油換算で2,000万kl削減することを目標とする。
令和3年度以降に採択した事業で、前年度までに事業化した事業の2050年度における省エネ効果見込み量 (目標:2050年度に2000.0 万kl)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 万kl | - 万kl |
2019 | - 万kl | - 万kl |
2020 | - 万kl | - 万kl |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
前年度までに事業化した補助事業の件数(累計)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 40 件 | 45 件 |
2019 | 49 件 | 58 件 |
2020 | 74 件 | 61 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | 助成費及び研究開発管理費 | 7,484 |
2020 | エレファンテック株式会社 | インクジェット印刷と無電解銅めっきによるFPC量産技術開発 | 470 |
2020 | 株式会社デンソー | 高度情報化社会に用いる大画面・低消費電力の車室内情報提供装置の開発 | 352 |
2020 | 日本製鉄株式会社 | 鉄鉱石の劣質化に向けた高級鋼材料創生のための革新的省エネプロセスの開発 | 261 |
2020 | 株式会社日本製鋼所 | パワーエレクトロニクス用大口径バルクGaN基板の実証開発 | 250 |
2020 | サンエツ金属株式会社 | 省エネルギー戦略に寄与する“ヘテロナノ”超高強度銅合金材の開発 | 245 |
2020 | 一般社団法人ミニマルファブ推進機構 | 多品種少量生産に適した半導体デバイス製造ファブの実現 | 222 |
2020 | 株式会社アスター | アルミニウムを用いたアスターコイルの製造プロセス及び軽量モータの開発 | 200 |
2020 | ダイハツディーゼル株式会社 | コージェネレーション用革新的高効率ガスエンジンの技術開発 | 197 |
2020 | シャープ株式会社 | 次世代高効率ディスプレイの材料およびプロセス開発 | 195 |
2020 | 東レ株式会社 | 蒸留代替分離膜の開発 | 117 |
2020 | NSマテリアルズ株式会社 | 次世代高効率ディスプレイの材料およびプロセス開発 | 67 |
2020 | 東レ株式会社 | 高効率ディスプレイ用有機蛍光体の開発 | 63 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 多品種少量生産に適した半導体デバイス製造ファブの実現 | 55 |
2020 | 福井県 | 自動車搭載炭素繊維複合材料用高速硬化プリプレグの実用化開発 | 47 |
2020 | 国立大学法人東北大学 | 高効率スパークプラグに資するIrーRu合金線材の革新的製造技術開発 | 47 |
2020 | シャープ株式会社 | 超音波霧化技術を利用した省エネ調湿システムの開発 | 41 |
2020 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 土砂等貨物の運搬効率を飛躍的に向上させるフッ素樹脂と金属板の直接接合技術によるダンプカー等荷台設置部材の開発 | 40 |
2020 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 高熱伝導高強度高靱性窒化アルミニウムの開発 | 38 |
2020 | 東レ株式会社 | 革新電池交換レス無線センサーシステムの開発 | 38 |
2020 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 省エネルギー戦略に寄与する“ヘテロナノ”超高強度銅合金材の開発 | 35 |
2020 | シャープ株式会社 | GaNパワーデバイスを用いた高効率サーバー用電源の開発 | 35 |
2020 | シャープ株式会社 | 高効率・省エネルギーを実現するドライアイス代替蓄冷材料およびコールドサプライチェーンの開発 | 35 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 長距離・広視野角・高解像度・車載用Lidarの開発 | 33 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 機能制御した樹脂材料の革新的連続合成技術の開発 | 30 |
2020 | 国立大学法人東京大学 | 次世代高効率ディスプレイの材料およびプロセス開発 | 29 |
2020 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高強度超合金の適用を可能とするワイヤ式金属積層造形プロセスの開発 | 27 |
2020 | 国立大学法人東北大学 | ELディスプレイの革新を拓く、高温酸化耐久かつ変形自在ヒーターの開発 | 26 |
2020 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 電力機器用革新的機能性絶縁材料の技術開発 | 21 |
2020 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 透明断熱材搭載窓の開発 | 21 |
2020 | 株式会社野村総合研究所 | データ処理基盤の変化に対応した省エネルギー技術開発項目策定のための調査および分析 | 20 |
2020 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 運輸部門省エネルギー技術開発テーマの具体化に関する調査 | 20 |
2020 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 電力機器用革新的機能性絶縁材料の技術開発 | 20 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | GaNパワーデバイスを用いた高効率サーバー用電源の開発 | 20 |
2020 | 株式会社三菱総合研究所 | バッテリー軽量化による省エネを実現するEV走行中給電技術に関する調査 | 15 |
2020 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 省エネルギーを実現するスマート物流に関する調査 | 15 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | タイヤコード用CNT複合溶剤法セルロース繊維の開発 | 15 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 再構成可能なモジュール型単位操作の相互接続に基づいた医薬品製造用iFactory(TM)の開発 | 15 |
2020 | 株式会社三菱総合研究所 | 省エネルギー技術開発制度の成果の把握及び分析等 | 12 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | βーGa2O3ショットキーバリアダイオードの製品化開発等 | 9 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 蒸留代替分離膜の開発 | 9 |
2020 | 国立大学法人東海国立大学機構 | パワーモジュールの高密度実装を可能にする高熱伝導・高耐電圧樹脂シートの開発 | 8 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 航空機用チタン合金鋳造部材をターゲットとした3Dプリンタによる砂型作製と鋳造技術の開発 | 7 |
2020 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 通信トラヒック増大に向けた技術開発動向調査 | 6 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高熱伝導高強度高靱性窒化アルミニウムの開発 | 6 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 柔軟な高性能断熱材フレキシブルエアロゲルの実用化プロセス開発 | 6 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 電力機器用革新的機能性絶縁材料の技術開発 | 6 |
2020 | Nomura Research Institute Singapore Pte Ltd | 海外におけるZEBを中心とした建築物に係る技術及び政策の動向調査 | 5 |
2020 | 国立大学法人東北大学 | 新規パワーデバイスの社会実装に資する、 革新的な低コスト・大口径βーGa2O3単結晶製造技術の開発 | 5 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 革新電池交換レス無線センサーシステムの開発 | 5 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 難燃性マグネシウム合金のダイカストによる自動車部材の量産プロセス技術開発 | 5 |
2020 | 一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター | ヒートポンプ技術の研究開発および普及促進に関わる国際動向の分析と情報発信 | 3 |
2020 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 戦略的省エネルギー技術革新プログラムの成果把握及び分析業務 | 2 |
2020 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 新規パワーデバイスの社会実装に資する、 革新的な低コスト・大口径βーGa2O3単結晶製造技術の開発 | 1 |
2020 | 国立大学法人東京大学 | 鉄鉱石の劣質化に向けた高級鋼材料創生のための革新的省エネプロセスの開発 | 1 |
2020 | 株式会社三菱総合研究所 | 化学産業において革新的省エネルギー技術として実現が期待される電化に関する調査 | 1 |
2020 | 佐藤エネルギーリサーチ株式会社 | 公立学校のZEB実現に向けた実態調査及び課題の整理 | 0 |