海外渡航者新型コロナウイルス検査センター運営事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 新21-0011

担当部局: 貿易経済協力局 投資促進課

事業期間: 2021年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的


新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、多くの国が外国人の入国等にあたり、出国前の検査証明を要求している。経済産業省では経済界からの要望も踏まえ、厚生労働省等との連携のもと、海外渡航者等の円滑な検査受検や証明書取得を促すため海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)運営事業を実施。TeCOTを通じて渡航先国から求められるPCR検査等を受検出来る機会を提供することで、国際的な人の往来再開を後押しし、我が国への投資促進並びに、我が国企業の海外事業活動の展開を支援する。

事業概要

(1)海外渡航者等向けの新型コロナウイルス検査・予約等システム・アプリの運用
令和2年度より、新型コロナウイルス感染症の検査が可能な体制を整えている医療機関の検索、適切な医療機関への予約申請、検査のデジタル証明等ができるシステム・アプリの構築・運用を行っているところ、引き続き、当該システム・アプリの運用・改修等を行う。 (2)海外渡航者新型コロナウイルス検査センターの運営に係る事務 上記システム・アプリの運用を含め、TeCOTに係る運営業務を行う。 具体的には、システム・アプリの運用改善提案(企画調整)、制度運営関連業務(規程類の整備やセキュリティ確保)、ユーザー(海外渡航者等、医療機関)への広報活動、各種問い合わせ、トラブルへの対応(コールセンター等)、渡航先国に提出する登録医療機関・旅行業者等のリスト管理業務、渡航先国への渡航情報の収集・情報提供業務等。 ※令和2年度については厚労省からの支出委任を受け事業を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2021-6500000650-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20210200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

登録医療機関数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020アクセンチュア株式会社本センターの運営業務650
2020ビーウィズ株式会社コールセンター54
2020アバナード株式会社Azure上でのアプリ開発42
2020株式会社SHIFTセキュリティ運用7

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください