内水浸水被害に対するソフト・自助を含めた減災対策に関する検討経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0110

担当部局: 水管理・国土保全局 下水道部流域管理官 河川環境課水防企画室

事業期間: 2015年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

下水道管理者等から地下街管理者等への内水に関する情報提供手法を確立するとともに、浸水深の深い内水地域や地下空間等において迅速な避難確保・浸水防止を図るための地方公共団体・下水道管理者・地下空間管理者等による連携を促進する。

事業概要

局地的な大雨等による被害を軽減するため、内水に関する浸水情報を下水道管理者等から地下街等の施設管理者等へ提供する手法を検討するとともに、浸水時の避難確保・浸水防止に関する関係者間の連携を促進する方策を検討し、関係者が連携した水防計画等の作成の促進を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-1400001414
2016392700002727
2017291800001818
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016201701020304050Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

地下の避難確保・浸水防止計画を作成した地下街等の数を平成32年度までに900以上にする。

地下の避難確保・浸水防止計画を作成した地下街等の数 (目標:2020年度に900 地下街等数)

年度当初見込み成果実績
2015- 地下街等数601 地下街等数
2016- 地下街等数790 地下街等数
2017- 地下街等数- 地下街等数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

水防計画等に関する技術資料の作成

年度当初見込み活動実績
20152 件3 件
20162 件2 件
20172 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016株式会社日水コン内水浸水情報の提供手法等に関する検討業務20
2017株式会社日水コン内水浸水情報の提供手法等に関する検討業務11
2015株式会社日水コン内水浸水情報の提供手法等に関する検討業務9
2016一般財団法人国土技術研究センター地下街等の関係者による連携した浸水対策実施のための調査検討業務7
2017一般財団法人国土技術研究センター地下街を有するビルにおける浸水対策実施のための調査検討業務7
2015一般財団法人国土技術研究センター地下街等の避難確保・浸水対策に係る調査検討5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください