在外公館における女性関連セミナー開催経費

府省庁: 外務省

事業番号: 0072

担当部局: 総合外交政策局 女性参画推進室

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

安倍政権の女性関連施策を始めとする対日理解の促進,女性をめぐる在外公館と現地関係者とのネットワークづくり,ジェンダー平等先進国との連携による我が国の女性活躍推進の更なる気運向上に資するため,在外公館において女性関連セミナーを開催する。

事業概要

主要国に所在する我が国在外公館主催あるいは現地国際機関等との共催にて女性関連セミナーを実施する。現地事情に即した具体的なテーマを設定し,現地政府関係者,有識者,メディア等の参加を得て,数名のパネリストによるパネル・ディスカッション等が想定される。必要に応じて本邦からも職員及び日本人有識者を派遣し,パネリストとして参加せしめ,議論の幅を持たせる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-8000085
2018-6000062
2019-4000043
2020-300003-
20213-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210246810Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

我が国女性関連施策の発信強化

国際機関,他国政府,民間セクター等からの肯定的評価の報告数。

年度当初見込み成果実績
2017- 件8 件
2018- 件8 件
2019- 件4 件

我が国女性関連施策の発信強化

当該事業について言及したメディア(含むSNS)の数。

年度当初見込み成果実績
2017- 件6 件
2018- 件6 件
2019- 件9 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

セミナーの開催件数

年度当初見込み活動実績
20174 件8 件
20184 件2 件
20194 件3 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019個人Bセミナー参加費1
2019個人A出張旅費1
2019個人Aセミナー参加費1
2019在タイ事業者レセプション開催経費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください