機体オーバーホール
府省庁: 防衛省
事業番号: 0138
担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(航空機担当)
事業期間: 1969年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
海上自衛隊の航空機について機体の定期修理を行い、飛行安全を確保及び運用可能な品質を維持する。
事業概要
航空機等整備基準に基づき、機体の定期修理間隔に達した航空機に対し、分解、部品の交換、組立等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 8,270 | 0 | 1,406 | -2,181 | 0 | 7,495 | 7,861 |
2018 | - | 7,531 | 0 | 2,181 | -3,051 | 0 | 6,661 | 7,725 |
2019 | - | 7,612 | 0 | 3,051 | -3,079 | 0 | 7,584 | 9,133 |
2020 | - | 12,483 | 0 | 3,079 | 0 | 0 | 15,562 | - |
2021 | 7,842 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
オーバーホールを実施することにより運用に必要な航空機を確保する。
維持できた機数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 機 | 247 機 |
2018 | - 機 | 242 機 |
2019 | - 機 | 235 機 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
オーバーホール機数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 51 機 | 51 機 |
2018 | 41 機 | 41 機 |
2019 | 42 機 | 42 機 |