航空機技術管理

府省庁: 防衛省

事業番号: 0134

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(航空機担当)

事業期間: 1998年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

国内に製造基盤のない輸入航空機の技術管理を適切に実施することにより、可動率を維持するとともに飛行安全を確保する。

事業概要

LR-2、EC-225LP及びTH-480Bの機体及びエンジンの不具合等に迅速・確実に対応して所要の可動率を維持し、かつ飛行安全に必要な部隊等への技術支援、技術資料等の維持・整備、SB※等の採用可否に関する検討及び不具合の調査・検討等の技術管理活動を行うものである。
 注) SB(Service Bulletin)     ライセンサーからライセンス製造会社及び商社に対する改修指令及び技術改善通知

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2880000288265
2018-2880000288280
2019-3020000302272
2020-3020000302-
2021206-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021050100150200250300350Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

技術情報管理活動を行うことにより、輸入航空機(EC-225LP、LR-2及びTH-480B)の部隊等への技術支援及び各種技術的な検討の実施実績。

年度当初見込み活動実績
2017616 活動件数616 活動件数
2018550 活動件数550 活動件数
2019523 活動件数523 活動件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社ジャムコ技術役務契約 計2件164
2019三菱重工航空エンジン株式会社航空機の定期修理契約 計3件108

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください